サザンカの花弁が散ってジュウタン模様に・・・

画像1 北向観音へ登る450段の石段の登り口に、サザンカの花弁が散って、まるでジュウタンのように綺麗な光景です。
画像2 ここには、大きなサザンカが2本あります。
画像3 ツバキの仲間で、ツバキ科ツバキ属の常緑広葉樹ですが、いよいよ花の時期が峠でしようか・・・?
画像4 すぐそばには、北向岩屋観音の石碑がたっているので、場所はすぐにわかります。
画像5 山頂の北向観音の社からは、遠くがよく見えます。今日は、比良山に雪が積もって白くなっている場所が、よく確認できます。蓬莱山(1174m)ですが、ここはびわ湖バレースキー場があり、ロープウエイで上まで登ることができます。右の方には武奈ヶ岳があり、ここも白くなっていますが、残念ながらこの写真には写っていません。雪が降ると高い山が白くなり、普段は分かりにくい山の位置が判別可能になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?