タチアオイ(立葵)が満開です

画像1 山では、人為的に植えられたタチアオイが満開の時期を迎えました。
画像2 これは、白い花で花の周りにギザギザがありません。
画像3 これは、花の周囲にギザギザがあります。タチアオイは、アオイ科の多年草、花弁を調べてみると中はネバネバしています。子供の頃に花弁を鼻につけて、「コケッコー」と・・・、遊んだことを思い出します。
画像4 オクラと同じ仲間だそうで、和紙を漉く際にタチアオイを混ぜると聞いたことがあります。
画像5 花の色は、赤・ピンク・白などいろいろです。また、花にギザギザがあるもの・ないものなどがあり、模様なども一本ずつ雰囲気も違います。じっくり観察していると、時間のたつのも忘れます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?