タムシバの開花が始まりました

画像1
画像2 モクレン科のタムシバが開花しました。昨日(4,1)は、気配がほとんどなかったのに、一晩でこの状態です。まだ満開とは言えませんが、明日は雨の予報なので一足早くアップします。
画像3
画像4 モクレン科にはタムシバのほかに、モクレン・ハクモクレン・シデコブシ・コブシなどがあり、私にはコブシとの見分けが難しいのですが、植物に詳しい人もタムシバだといっておられたので間違いないでしょう・・・。コブシは花の下に葉っぱを一枚つけ、タムシバはニオイコブシといわれるように匂いが良いそうなので、今度、念のために匂ってみることにします。
画像5
画像6
画像7
画像8 4月5日現在、タムシバは、絶好調です。ヒヨドリでしょうか・・・? 花弁をついばんでいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?