見出し画像

(お弁当のおかずに)牛肉と根菜の時雨煮

たくさん作って冷蔵庫で保存し、副菜やお弁当のおかずにどうぞ。

***材料
牛細切れ:500g
蓮根:300g(大きめの半節)
牛蒡:300g(細めの4本)
人参:100g(小さめの半分)
土生姜:半かけ

***調味料
砂糖:大さじ2
味醂:大さじ2
醤油:大さじ1.5
酒:大匙3
白出汁:大さじ3
ごま油:大さじ1
水:200cc

***道具
まな板
包丁
ピーラー
ボウル
ザル
深めのフライパン
菜箸

***作り方
1. 牛蒡、蓮根は皮をむいて薄切りし水に5分ほどさらし、水気を切ってておく。

2.人参、土生姜は千切りにしておく。

3.牛肉は食べやすい大きさに切る。

4.深めのフライパンにごま油をひき、牛蒡、蓮根、人参を炒める。しんなりしてきたら一旦ボウルにあける。

5.深めのフライパンをすすいで再度ごま油をひき、土生姜を入れて弱火で温め香りを移す。

6.香りが出てきたら強火にして肉を投入、菜箸でほぐしながら炒める。

7.一定火が通ったら酒を加えてアルコールを飛ばす。
根菜を戻し入れ、よく混ぜる。

8.水と調味料を入れたら弱火に落とし、時々鍋返しをしながら汁気がなくなるまで煮る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?