マガジンのカバー画像

成長につながることば

32
英語の習得、継続に関するつぶやきのまとめ
運営しているクリエイター

#英語リスニング

リスニングについて。普段のトレーニングでは細かいところまでとらえられるようにこだわる、でも実際の会話やテストの場では細かいところにこだわらずに、「最初から全部は聞き取れない」ことを前提に、わかるところだけに注目して、ざっくり理解するようにシフトチェンジすることが大切。

英語での会話が難しいのは、聞くこと話すことの両方をしなくちゃいけないから。そうなると頭がビジー状態になり、どちらかに集中していい時ならできるはずのことができなくなる。普段からこの会話の忙しい状況を想定して、それに対応できるように負荷をかけて取り組むことが大切。