歯磨きをしない2歳児に歯磨きをさせる方法(うちの場合)

うちの子が、2歳半に。
どうやらイヤイヤ期とやらが終わったみたいで、私は受験が終わった学生のような開放感を味わっている。やっほい。

イヤイヤ期でイライラさせられたことのひとつに「歯磨き」がある。
理想は毎日3回。うちの場合は1〜2回。
自分のもあわせたら、日に最高6回も歯磨きをしている。もう正直うんざりですわ。

うちの場合、
歯磨きするよーと言う、イヤーと逃げ回る、捕まえる、逃げる、諦めて遊ぶ、歯磨きするよーと言うループ。
一度だけ、無理やり捕まえて歯磨きしてやったが余りに嫌がったため、その後輪をかけてしなくなっては余計に困ると思って、それ以降無理にはしなくなった。

そんな我が子が、たまにスッと逃げ回らずに歯磨きをしてくれたことがあった。
世のお母さまお父さまで同じ悩みがある人に少しでも役立てればと、その時のことをここに書き記してみようかと思う。

1、しまちゃんが言ってる。
うちはベネッセのしまじろうにお世話になっている。大変お世話になっている。
そこから届いたしまじろうパペットがあるのだけれど、それを使って「しまちゃんが歯磨きしようって言ってるよ」と言うと喜んでした時期がある。

もうこれを見つけた時は天にも昇る気持ちで、心の底からベネッセ万歳!!大好き!天才!!と叫んだものだ。
これは歯磨きだけでなく、着替えやお風呂、オムツ替えなんかにも効果的で、この時期はしまちゃんが言っていると言えば割とスムーズに事が運んで、もうしまじろうさまさまっ!と思ってた。ただ、これも飽きるみたいである程度の日数が過ぎるとイヤーに戻ってしまったのでその後はアンパンマンファミリーにお世話になったり追いかけ回したりの日々が続く。

2.虫歯はこれだ!
子供が歯磨きを嫌がる理由に、する理由が分からないというのもあると思う。
バイキンマンが!とか虫歯になるよ!とか言っても、口を開けてガシャガシャやられることに見合うだけの納得は得られないんだろう。ていうか虫歯とか知らんやろし。
そこで思いついて私の口をアーンと見せて、(詰め物を指差しながら)「ほらっ!こんなんなっちゃうよ!」と言うと、「どれどれ?みせてー!あー。むしばがあるねー。」と言って割と素直に口を開けてくれるように。
実際は治療跡で虫歯ではないし、金属の古い詰め物がある人しか出来ないやり方だけど。

3.いっぱい詰まってるね〜
これは上記2番と並行して進めたのだけど、歯磨き中に、「わー。今日食べたそうめん詰まってるわ〜。みかんも食べたねー。」などとなんやかんや言いながら磨き、上の歯ピッカピカになったよー!などと実況中継していると、途中でゴロンと起き出すこともなく最後まで磨かせてくれるように。

4.うなだれる母
イヤーイヤーと逃げ回り出したら、相手にせずに、うなだれる。ひたすらうなだれる。ポーズはヨガで言うネコのポーズ。正座から手を前に伸ばして床にベチャーっとするあれ。
これは自分がイライラしない為に始め、このポーズの間瞑想のつもりでスーハー息を吸ったり吐いたりしてたのだけど。そうするとお子が「どうしたのー?歯磨きするー。」って心配して言うように。
しめしめとばかりに「ほんとにー?」って悲しそうに言うと「ほんとー!」と言いながらスタスタ洗面所へ。これもオムツ替えなど他の事にも効果的だった。我が子だけかな。

5.かくれんぼしよう
これは最近の流行り。イヤイヤが終わったものの遊んでる時は後でやるーと言い出した我が子。
なぜか最近大きめのタオルケットを被ってかくれんぼ(見えないと思ってる)をするのが好きになり、よく一緒にかくれんぼしよーと誘ってくる。
そこで、かくれんぼしながら歯磨きしよっか!と言うと喜んでするように。
タオルケット被って歯磨きしてたら蒸し蒸ししてきて暑いんだが。

そんなこんなでイヤイヤ期卒業とともに最近は毎日の歯磨きが格段に楽に。
世の親御さんたち。今のイヤイヤはちゃんと終わりが来るからー!がんばろうねーー!!!

#育児

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?