見出し画像

知即愛 愛即知

ひとはひと
吾はわれ也
とにかく吾ゆく道を吾は行くなり

京都散策の折に見つけました
西田先生のことば

有名な「善の研究」という本では
知即愛 愛即知
という言葉があり

わたしの好きな学び方は
これだなあ。と。
きっとだれもが、
あ、わかる、、って思うだろう
こういう瞬間を言語化したもの
「これ大切!」と覚えておきたいです

以下引用

我々が自己の好むところに熱中するときは
ほとんど無意識である
自己を忘れ
ただ自己以上の不可思議力が
独り堂々として働いている
このときが
主もなく客もなく
真の主客合一である
このときが
知即愛 愛即知である

⭐︎⭐︎

そしてもうひとつの愛の言葉
エーリッヒフロムの
「愛するということ」より

愛は技術であり学ぶことができる

この二つの
愛について
外遊びさながら
繋げていきたいなぁって
おもうんです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?