親日の代わりになる表現はないだろうか

海外の情報を調べると、親日ということばを定期的に見かけますが、できれば使わないかもしくは別の表現を置き換えることはできないのかと思うことがあります。なぜそのように思うかというと、日本が嫌われる理由が少ないからです。身近な例にたとえると、クラスのいい子ちゃんを嫌いになることがむずかしいようなものだと思います。

国境を接する中国や韓国政府と日本政府の対立は定期的に見られますが、隣国との仲がわるいのはごくありふれたことではないかと思います。隣国が親しいのであれば、お互いに併合しているだろうという Twitter で見かけたインド人の意見に同意します。

ほかに親日という表現から距離を置きたいのは1つの国を極度に単純化してしまうことを避けたいからです。たとえば、「韓国 反日感情の正体」という本の紹介文によると、韓国人は「昼は反日、夜は親日」とのことです。親日かどうかという分類だけでは、本音と建前が分離しているときに本音を見過ごしてしまうおそれがあるのではないかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?