見出し画像

はじめての投稿

インスタ、Twitter、TikTok、スナップチャット。現代に溢れるSNSという上部だけのツール。
なにかを書いてなにかを軽く呟くではなく、思っていることを書くだけのために始めてみました。

大学四年生のイマを読んでください。

いま現在、コロナウイルスによって就職活動停滞中。本当にこれから先の就職が不安で仕方ない。みんながみんな、思っていることだろう。専門家がここで解除される可能性だとか、このままいけばとか言っている。なんだか期待だけが募るこの自粛期間。

なにをするのにもお金がかかる時代。なにもお金を必要とない世界を作って欲しいと思っている。

でもよく考えてごらん。皆が働くことをやめたらこの世界は回らない。動かなくなってしまう。電気も使えない、水も出なくなる、飲食店はただのサービスになる、慈善団体と変わらない。みんなの娯楽がなくなる。テレビもなにも映らなくなる。みんながやりたいことをやり始める世の中になる。

さてどうだろう。みんなやりたいことってなんなの?本当にいまいっちばんやりたいことを考えて欲しい。結局みんな、うちに帰りたい、家で寝てたい。言うけど、いざ自粛になるとそれこそ疲れる。どっちやねんほんとに

欲しいものがあることはいい。やりたいことがあることは必要。夢見ること、目標を作ることだって大事。
だけど1番大切なのは欲しいもの、やりたいことを達成してからの後が大事なんだ。手に入れてしまうとみんないらなくなったり、それまでの気持ちを忘れる。どっちやねん

本当に大切なことは恵まれていることを忘れてはいけないことだよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?