見出し画像

[軽貨物]FC加盟店選び[説明会参加]~食も

「軽貨物 FC」で検索するといくつかあったので、説明会に参加してきました。

結論は、赤帽か軽急便にしようか検討中。

説明会に参加した企業、及び組合は、①赤帽 ②軽急便 ③スーパーカーゴ、ロジクエストの4つ。

説明会では、「配送業初心者でもそこそこ教えてくれそうだ」「ケガ保証の制度あり」などを意識して聞いていました。しかし、これら以上にドライバーを大事に扱ってくれそうなFC本部かに目がいき、ハッキリと分かれた点でもありました。結果、赤帽か軽急にしようと思っています。

以下、参加後の評価です。

*個人の感想によるところが大きいため、参考程度に見てください。

*それからロジクエさん。オンライン説明会で会社の見解を聞きたいのに、「わからない」とか「~と思う」では比較検討できません。そのため記載はここまでにします、ごめんなさい。

1.ドライバーを大事に扱ってくれそうか                赤帽 = 軽急 > スパカゴ

赤帽は、理事会の方3名ともに現役ドライバーでした。何より、楽しんで仕事をしていることが伝わり、質問に対してもドライバー目線で答えてくれ、この人達に相談すれば、助けてくれそうだと思いました。

軽急は、役員の方が説明。別の日に横乗り体験のほか、現役オーナーさんと話す機会も与えてくれました。長く勤めてほしいという思いがあるようで、軽急の側も、説明会参加 = 一次選考(履歴書持参)を兼ねており、お互い観察し合っていました。現役オーナーさんとは寒空の中、30分近くも付き合ってくださり、疑問に思っている点を丁寧に答えてくれました。

スパカゴは、パンフを読み上げるだけの説明でしたが、開業までのスケジュールに実務研修(3日)と書いてあったので、、、どうなんでしょうかね。
スパカゴ、実は近所で停車していたスパカゴ車の方に、強引に話をさせてもらいました。その方曰く全国賞をもらっているそうで、「休みはないが慣れる」「売上げ50~60万円(車両は冷凍車なので割り増し料金)」「経費は3分の1かかる」と言ってました。お忙しい中、ありがとうございました!

2.収入(手元に入る金額)                     赤帽 = 軽急 = スパカゴ

軽貨物1台の上限は、どこも同じといって良いでしょう。~60万円と。
気になる手数料はどこも同じくらい10%台。軽急だけ開業5年以上で数%下がります。

3.さらに収入を増やす手段はあるのか                    赤帽 > スパカゴ > 軽急

私としては2より3の方が大事。
赤帽は従業員を雇って車30台まではOK。50万×30台=1,500万円/月
スパカゴは、従業員は雇えないが冷凍車など特装車で割り増し料金が使える。
軽急は、従業員雇えず車両もバンタイプのみでした。

4.仕事をまわしてくれそうか                    軽急 > 赤帽 > スパカゴ

配車に関しては、システムという点で軽急が一番効率的かと思いましたが、実際どうなんでしょうかね。赤帽にも同じようなナビシステムがありますし、加えて、例えば英会話ができるなどの得意分野で配車や赤帽間での仕事依頼もできるようなので。
スパカゴはアナログです、無線使います。

5.保証                              赤帽 > 軽急 = スパカゴ

保証で赤帽より優れている企業があれば教えてほしい

ほかにも、後日メールや電話で質問しており、それぞれ丁寧に回答頂いています。
インボイスについては、回答もらっている企業もありますが、それが一般的なのか、勉強不足な点もありますし、今回記載は控えます。

今回の食

[パスタ][台東区柳橋][店名 コメダ珈琲 浅草橋店]

「名古屋名物」あんかけスパ。辛い、食べたことない味
すみません、撮り忘れてしまったので画像頂きました。
冬なのにアイスコーヒー、確かにうまい!
コメダ、初めて入りました。客層幅広、席も広い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?