ペダリング不調のマッチャー

BREZZA-KAMIHAGIで走らさせて頂いてますマサキです。 よろしくお願いします…

ペダリング不調のマッチャー

BREZZA-KAMIHAGIで走らさせて頂いてますマサキです。 よろしくお願いしますm(*_ _)m

記事一覧

群馬DAY2二日目

お久しぶりです一年ぶりに帰ってまいりました。 今回は群馬二日目になります。 なぜ一日目が無いかと言うと、 アップする写真が無いからです^^; さて、 本題に戻りまして…

AACA KINANカップ第4戦

皆さんこんにちは! 今回は、AACA第4戦のレースレポートとなります。 天候 雨 路面 ウエット 風向 北風 機材 フレーム COLNAGO V2-r コンポ SRAM etap ホイール B…

NRCサングラス

今回、サポートして頂いているRGTエンタープライズ様よりSOLESTARをご提供させて頂いておりますが 今回は、NRC X2モデルをご提供させて頂きました! 誠にありがとうござい…

AACA1-1レースレポート

皆さん今晩は。 今回は、AACAのレースレポートとなります。 機材 フレーム COLNAGO V2-r コンポ SRAM etap & SHIMANO Pioneer ホイール BORA ONE 天候 晴れ ドライ…

大磯クリテリウム エリートクラス

皆さんお久しぶりです。 最近はレースが余り無くて更新できませんでしたが、今回は大磯ロングビーチで開催された大磯クリテリウムに出場してきまいた!! 機材 フレーム CO…

AACAトライアウト

機材 フレーム COLNAGO V2r コンポ SRAM etap クランク アルテグラPioneer ホイール ボーラONE 天候 ・晴れ ・ハーフウエット ・北風 弱風 今回は、AACA1-1でトラ…

COLNAGOに乗り変えた感想!!

いや〜皆さん14日ぶりですね? 今回は、投稿するかずっと迷っていて上げることにしたCOLNAGOえの乗り換えた感想を投稿しようと思います。 今回走行した場所は岐阜県本巣市…

鈴鹿ウィンターエンデューロ

今回人生初の鈴鹿ウィンターエンデューロに参加してきました。 まぁ、結果は予想どうりの集団からちぎられ一人旅でした。 SOLESTARの調子は良いのですがまだ、クリートが…

平田クリテリウムレースレポート&SOLESTARレポート

どうも1週間ぶりに現れましたマッチャーでございます( ̄▽ ̄;)今回は平田クリテリウムにて年代別(17~27?)までのクラスタとC1に参加してきました。 今回初の試みとなる年…

ヴェロフェスタinモリコロ レースレポート

初めましてマッチャーと言います。 今回は初のブログ投稿です!!今回のレースレポートは、12月15日に開催されたヴェロフェスタinモリコロ男女ペアになります。 モリコロ自体…

群馬DAY2二日目

お久しぶりです一年ぶりに帰ってまいりました。

今回は群馬二日目になります。
なぜ一日目が無いかと言うと、
アップする写真が無いからです^^;

さて、
本題に戻りまして二日目は総距離120km!
それも、コースは群馬サイクルスポーツセンター
一周目からすでに帰りたかったです。
私が所属しているBREZZA-KAMIHAGI
BREZZAは、カミハギサイクル小牧本店に拠点を置くクラブチームです

もっとみる

AACA KINANカップ第4戦

皆さんこんにちは!
今回は、AACA第4戦のレースレポートとなります。

天候 雨
路面 ウエット
風向 北風

機材
フレーム COLNAGO V2-r
コンポ SRAM etap
ホイール BORA ONE

さて、START直前人数は約70人?
お花見の時期のためいつもより短い4キロコースを25周回する事になりました。

そして、START直前雨が本降りとなり雨の中のレースが

もっとみる

NRCサングラス

今回、サポートして頂いているRGTエンタープライズ様よりSOLESTARをご提供させて頂いておりますが
今回は、NRC X2モデルをご提供させて頂きました!
誠にありがとうございます。

これまで、NRCサングラスでは、
2018年モデルのX1を使用しその後左に写っている2019年モデルのx3を使っていました。
X1もX3も使い心地がよく軽く暗い場所でもどのメーカーよりも明るく見えるので、感想を一

もっとみる

AACA1-1レースレポート

皆さん今晩は。
今回は、AACAのレースレポートとなります。

機材
フレーム COLNAGO V2-r
コンポ SRAM etap & SHIMANO Pioneer
ホイール BORA ONE

天候
晴れ
ドライブ(水溜りあり)
北風弱

今回は、START前のメンツは薄いと思っていた所当日参加やらで、SBCとFit'sとレバンテ富士と山中湖が!😭
そして、STARTしました。

もっとみる

大磯クリテリウム エリートクラス

皆さんお久しぶりです。
最近はレースが余り無くて更新できませんでしたが、今回は大磯ロングビーチで開催された大磯クリテリウムに出場してきまいた!!

機材
フレーム COLNAGO V2r
ホイール BORA ONE
コンポ SRAM etap &SHIMANO Pioneer
ペダル LOOK
シューズ S-works6
インソール SOLESTAR BLACK
アイウ

もっとみる

AACAトライアウト



機材
フレーム COLNAGO V2r
コンポ SRAM etap
クランク アルテグラPioneer
ホイール ボーラONE

天候
・晴れ
・ハーフウエット
・北風 弱風

今回は、AACA1-1でトライアウトを希望し走ってきました。
最初は、出走者40人の予定が当日エントリーで寺D君やT田君やらがエントリーをし49人出走になり予定時刻道理にスタート。
ファースト周回賞はK崎さんが

もっとみる

COLNAGOに乗り変えた感想!!

いや〜皆さん14日ぶりですね?
今回は、投稿するかずっと迷っていて上げることにしたCOLNAGOえの乗り換えた感想を投稿しようと思います。

今回走行した場所は岐阜県本巣市にある道の駅夢さんさん谷汲⇒徳山ダム⇒夢さんさん谷汲⇒モネの池⇒夢さんさん谷汲と言う順で計151km?近く走り込みました。

最初に徳山ダムに行く途中凍結防止剤が大量的に撒かれており余計にスリップするはパンクしそうだわで出鼻から

もっとみる

鈴鹿ウィンターエンデューロ

今回人生初の鈴鹿ウィンターエンデューロに参加してきました。
まぁ、結果は予想どうりの集団からちぎられ一人旅でした。

SOLESTARの調子は良いのですがまだ、クリートが若干合っておらず足首や膝に負担がかかりゴール後に激痛が😭

しかし、これでクリートの位置も合いはじめてきたのでJBCFが始まるまでには整えたいなと思います。

あっ!
遅くなり過ぎましたが、明けましておめでとう御座います。
今年

もっとみる

平田クリテリウムレースレポート&SOLESTARレポート

どうも1週間ぶりに現れましたマッチャーでございます( ̄▽ ̄;)今回は平田クリテリウムにて年代別(17~27?)までのクラスタとC1に参加してきました。

今回初の試みとなる年代別ではローリングスタート

その後散発的なアタックが掛かり同じチームのT井君と岐阜第一の子が2人で約5秒差ぐらいで先行し、先頭2人に後続からT木君がジョイントし逃げは3名に!!
これは楽しそうだなと思ったと同時にT木君だけは

もっとみる

ヴェロフェスタinモリコロ レースレポート

初めましてマッチャーと言います。
今回は初のブログ投稿です!!今回のレースレポートは、12月15日に開催されたヴェロフェスタinモリコロ男女ペアになります。
モリコロ自体毎度豪脚勢が集まるエンデューロでなかなか勝てないなか今回はなんと!

2位と2周差をつけて勝つことが出来ました。
ペアで走ってくれた女性と自分で男女共にONErap差をつけ勝てたのはとてもいい事だと思います。

しかし、3ラップめ

もっとみる