見出し画像

お金持ち特徴1

お金持ちの特徴
お金持ちの人、全員に共通する特徴はみんな「お金が好き」ということです。
お金というのは、不思議なものでお金が好きな人の所に集まります。

ほかにもこんな不思議な共通点があります。
それは、お金を大事にしているということです。
例えば、お金持ちの人の財布と貧乏な人の財布を比べると、お金持ちの人は奇麗にお札が並んでいるのに対して、貧乏な人の財布はお札の向きがバラバラだったり、きちんと整理されていないことが多いそうです。
お金は紙幣ですが、大事にするとお金から感謝されるようになっているみたいねですねっ!

よって、お金持ちになる秘訣は、お金を好きになることから始めることになります。
日本では、あまり多くのお金を儲けると他人から妬まれたりしますが、お金を儲けるというのはオレオレ詐欺などは別ですが、いろんな面で社会に貢献している証と言えます。

消費者からすると、価値のないものにはお金を払いたくないものです。
となると、価値あるものにはどんな物にも値段がついているのです。
この価値あるものを提供しているわけですから、お金を儲けるというのは悪いことではありませよねっ?

お金持ちになれない原因
なぜ、多くの人がお金持ちになれないのか?
それは、日本の学校教育や家庭での教育に原因があると言われています。
日本では、お金を儲けることを悪いこと、お金は汚いものというふうに知らず知らずのうちに教えられています。
これが、お金持ちになれない一番大きな原因だと言われています。
つまり、お金持ちになるためには「お金は素晴らしいものだ!」というように思わなければいけません!

例えば、「生ゴミ」というのは汚いものですよねっ?
「生ゴミ」を貯めようとは思わないですよねっ?

これと同じで、お金は汚いものだと思いながらお金を儲けること・貯めることはできません!
ですから、お金持ちになるためにはお金を好きになりましょう!
お金を好きになるとお金からも愛されますので、お金も貯まるという結論に辿り着くことになります。

お金はないより、あるほうが良いに決まっています。
同じお金の悩みでも貧乏で悩むよりお金がありすぎて悩む方が良いに決まっています。

お金儲けが上手な人はお金儲けが好きな傾向があります。
逆に、貧乏な人は以下のような特徴があります。

貧乏な人は貧乏な考え方をしている
貧乏な人は貧乏になるための行動をしている
貧乏な人は貧乏な人と付き合っている

お金のある人から見ると、貧乏な人というのは病気の一種と言えます。
しかし、この病気を治すためには、自分で自分の過ちに気付く必要があります。
消費人間VS貯蓄人間
江戸時代のことは「士農工商」という身分制度がありましたので、武士は武士、農民は農民の暮らしがありました。
時代は流れ、平成の今では、どんな人でも自分の理想とする職業に就くこともできますし独立起業することも可能です。

しかし、自分の夢や目標を実現するためには、いくらかの資金が必要になることがあります。

夢や目標というのは、お金で買えるものとお金で買えないものがあります。
中には、「お金で買えないものはない!」と豪語する人もいますが、「今から10年前の自分に戻りたい!」と思ってもタイムマシンがない限りどうすることもできませんし、亡くなった祖母を一億円で生き返らせてほしいと願っても叶わないのです。

少し話がそれましたが、夢や目標を実現するための資金、つまりお金を貯めるためにはどうすれば良いのでしょうか?
世の中には消費人間と貯蓄人間の二つに分かれます。

詳しく説明すると、消費人間というのは、働いてもらった給料をすべて、(ひどい場合はそれ以上)使う人のことを言います。
逆に、貯蓄人間というのは、収入の範囲で生活し、毎月いくらかのお金を貯蓄にまわす計画的な人のことを言います。

若いうちは、車やブランドの服など欲しいものがたくさんありますが、少し我慢して毎月コツコツ貯めることが大事です。
消費癖の激しい人の貯蓄方法は定期預金口座を作ることです。
このようにすれば、毎月の給与の一定分を自動的に貯蓄に回すことになりますので、働いている限りイヤでもお金が貯まります。
1年ぐらいでは、あまり大きな金額は貯まりませんが、数年が経過すると貯蓄をしていない人と比べると大きな差がついています。

金銭面でしっかり計画性を持っていると、周囲からも信頼され女性からも高い評価を得られます。
お金持ちになる能力
お金持ちになるために必要な能力は、稼ぐ能力と貯める能力の2つがキーポイントです。
例えば、サラリーマンとして毎月30万円の給料をもらっているとします。
30万円の給料であれば25万円で生活すれば残りの5万円は貯蓄に回せますので、1年後には5万円×12か月=60万円の貯金が貯まっている計算になります。

給料が15万円でも20万円でも同じように、「入ってくるお金>出ていくお金」の公式を守っていれば、誰でもお金は貯まりますねっ?
スポーツの短距離走であれば、同じ靴を履いて走ると、Aさんは50mが7秒かかったのに対してBさんは6秒で走ることができるかもしれませんが、お金には能力がないので、誰がやっても同じ結果になります。

昔のことわざで、「金は天下の回りもの」という言葉がありますが、これはお金持ちの人が使う言葉です。
この言葉を信じて、毎月の給料が30万円にもかかわらず、クレジットカードやローンを使って浪費をすると自己破産をするのも時間の問題です。

お金を貯めると聞くと、「ケチ」なイメージがありますが、それは悪い表現をした場合であって良い言い方をすると、「計画性がある」と言い換えられます。
物事には順序があるように、まずは100万円、次に200万円というように考えてお金を貯めるとお金を貯めるということ自体は難しくはありません!

ダイエットと同じで1ヶ月で10キロ痩せようとすると無理もしないといけないので体に悪いです。
仮に、痩せたとしてもリバウンドで元に戻るかもしれませんし、それ以上に太るかもしれませんねっ?
これと同じで、一気にお金を貯めることを考えずに、毎月コツコツ貯蓄することが大事です。

当たり前ですが、20万円の給料で1万円も残せないような人は給料が40万円になっても50万円になっても残せません!
お金を貯める秘訣とは?
お金はないよりあるほうが良いことは間違いないでしょう!
お金を貯めるためには、ダイエットと同じで何歳までにいくら貯めるかという、具体的な目標設定な必要です。

人生には、10年ごとに分けると20代というの比較的、経済的に融通がきく年代だと思われます。
早く結婚していれば別ですが、親と同居していれば住居費は安く済みますし、高い車を購入しなければある程度は貯蓄にまわせます。
また、会社の飲み会であっても上司におごってもらうことも可能です。

では、ここでお金を貯める具体的な方法論を見てみましょう!

計画性

まず、いつまでにいくら貯めるという目標設定を具体的行う。
お金を貯める最大の秘訣は使わないことである。
お金があるとすぐに使ってしまう人は給与天引きをすればお金は貯まる。

使い方を考える

人間には物欲というのがありますが、欲しいものの9割は必要ないものです。
欲しいものと必要なものは、一見似ているようで全然違います。
資産価値のないものに金利を払うことはしない!

このように、紙に書いてみると当たり前のことしか書いていないことに気付きます。
人間の脳というのはお金が貯まると精神的なゆとりや余裕がでてきます。
また、お金が貯まると増やす能力を磨けば会社勤めを辞めることも可能です。
貯金が100万円ぐらいであれば、大きな投資はできませんが、1000万円の資金があると、それなりの投資もできます。

結論!

20代で1000万円を貯めることができるかが分かれ道と言えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?