見出し画像

アマチュア無線とは何か?

前回は私の現在の自己紹介を行いました。
今回はこのnoteのテーマであるアマチュア無線について紹介します。
アマチュア無線については多くの方がいろいろなメディアで語られているところなのですが、ここでは私なりの説明も加えて説明していきます。

まず、アマチュア無線のもととなるアマチュア業務についてですが、電波法および関連規則で次のように定義されています。
「金銭上の利益のためでなく、もっぱら個人的な無線技術の興味によって行う自己訓練、通信及び技術的研究その他総務大臣が別に告示する業務を行う無線通信業務をいう」
最も大事なことは「金銭上の利益のためでなく」という部分、つまり営利目的には使用できませんということです。もう1つ大事なことは「無線技術の興味によって行う」こと、無線というものが研究する対象であるということです。

次にアマチュア無線で何ができるかということですが、先に述べたとおり無線を追い求めるということであれば結構いろいろなことができます。単純に話をするだけなのもありですが、電波がどこまで飛ぶか・どうしたら遠くまで飛ぶか・長い時間使えるようにするにはどうしたらいいか・多くの人と話せるようにするには・珍しい場所にいる人と話をするにはなど、それこそ無限大です。
一方で無線を使用する電波は有限です。有限な資源を扱う者として、非常事態の時には助け合う精神も必要です。

最後にアマチュア無線が果たす社会的影響ですが、私が仕事場で多くの方と仕事をしてきた中で、模範としたい先輩上司に(アマチュアに限らず)無線の経験者は数多くいました。電気・電子・情報の分野のきっかけとなる知識としてアマチュア無線はまだまだ役に立っていると感じています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?