マガジンのカバー画像

EduLeaderの視点から

32
「EduLeaderの視点から」は、中学校の校長として、日々の学校生活を通して実践しているこれからの教育に向けた改革や、挑戦する姿、最新の教育トレンドなど、多様なテーマでお届けし…
運営しているクリエイター

#西野亮廣

#31 コミュニティの価値~人間味あふれるAI時代~

ゲレンデでそり滑りを楽しんでいて、小さなコブをジャンプしたら、着地の衝撃が思った以上に大きく、腰を強打して毎日痛み止めを服用しているオカマサです。自分の体の限界が分からなくなっています。 さて、前回の記事で、新しいものを避けず、楽しんでみることで新しい活用が見えてくるという内容をお伝えしました。 今日は、AIが加速度的に進歩する中で見えたコミュニティの大切さについてお届けします。結論を言うと、AIにコミュニティを創り出すことはできず、これからコミュニティの価値は高まってい

#23 教師の熱意を維持するための経済学 〜資源増強の必要性〜

飲み会後に大好きなラーメン屋の前を通り、食べたいと思ったけれど、翌日にオンライン研修があり、ニンニクの臭いを心配してそのまま店を通り過ぎたオカマサです。オンラインとリアルの区別がつかなくなってきました。 さて今日は、「教師の熱意」に頼らず、「お金」を使おうという話をお伝えします。 教師は熱意にあふれているまず大前提として、学校において「教師の熱意」は大事であることを押さえておきます。教師が教育や目の前の子どもに対して熱意がなければ、その時点で学校は成り立ちません。私が伝え

#15 私の学び場 〜オンラインでの交流〜

寝落ちして、気付いたら深夜2時。連続投稿が15日で途切れ、一瞬目覚めたが、すぐにまた眠りについたオカマサです。お疲れ気味です。また今日から投稿再開!! さて今日は、自分今の学び場をご紹介しようと思います。先日の投稿で、大人も学びとることが必要だという投稿をしました。 そこで、自分の今の学び場をご紹介して、「学びとる」ことのイメージをもってもらいたいと思います。 1 GIGAゼミこれまでも何度か記事で紹介したと思います。現在、児童生徒一人1台、タブレット端末が配付されてお