見出し画像

企画のこと。HandMadeNight

初めまして。
私は横浜で演劇創作活動をしている真坂雅という者です。

今現在、HandMadeNight という企画を起こして、横浜は和田町駅の近くにありますbar Lobby17という場所を拠点に、演劇創作をしています。

HandMadeNight とは?

暖かい夜を手作りで。

暖かい夜と聞いて何を連想するだろう。

暖かみ、とはなんだろう。

それは人だからこそ生み出せるものではないか。

そして、目の前で人間が芝居をするというアナログなシステムの演劇が、きっとその暖かみを増幅させるのではないか、という思い込みの企画です。

もっと端的に言えば、お祭りをしよう、と。

いよいよ祭りの季節となり、これから夏にかけて様々な場所で、お祭りが行われるでしょう。

人々が集い、飲み、食べ、誰かが芸など披露して、楽しむ。

僕は秋田出身で、もちろん故郷のまつりなどあり、幼い頃はよく参加していました。しかし、高校の頃には故郷への興味もうすれ、そのまま横浜へ。横浜は故郷ではない。祭りのようなイベントへ行っても、ただ、その雰囲気など、きっと楽しいのは分かるけれど、やはりどこか観光という感覚を捨てきれないところがありました。

祭りへ参加するという感覚。

誰でも気軽に立ち寄れる祭り

そんなものを目指して、僕は今、HandMadeNightというものをしています。

barで、お酒片手に演劇を楽しむ時間。

いずれは、もっとたくさんの人を巻き込んで、ダンスや演奏、映画の上映などもよいかもしれない。

その場に居合わせた人が分かち合うもの。

僕には奇跡的に思える。

横浜の場末のbarでひっそりと行われるこの祭り

どうなっていくだろう。とても楽しみにしています。

HandMadeNight
毎週土曜日18:30より
bar Lobby17(横浜市保土ヶ谷区仏向町92)にて
お酒片手に演劇をお楽しみいただけます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?