見出し画像

言葉の再定義

言葉の定義とは?

最初から、言葉があったわけでもない

言葉を作り、それに意味を付けて
使い方を知ってもらう

それには、本や新聞など、
不特定多数の人に伝わるものへの掲載や
演劇や映画などで使ったり
ラジオやテレビなどのメディアへの露出など

それにしても
その定義は、時代の変化とともに
違った定義をなされていく

ましてや、外国からの言葉が原点であれば
その歴史や文化伝統を引き連れてくる

いま、あるとしたら、
新たな時代、社会にとって
必要と思われる言葉の再定義

たとえば、イノベーションとは?

ドラッカーが、マネジメントともに
企業、行政、非営利組織など
社会において、流布しようとしたこと
人が生き延びるための意思決定について
自由と責任を真摯さをもって獲得する

だとしても
イノベーションのあり方は、
当初から、利益を得るためのものだとしたら
人智を尽くすに値するのだろうか?

新たな取り組みとして
技術革新的イノベーションから
創造的デザイン思考によるイノベーションへと
変化することで
人の知識労働の成果が得られるとともに
知的好奇心を満足する

さらに、その目的が所有による利益だけでなく
地球レベルを想像できる自然への貢献であれば
生き延びる意味がある

それであれば、
ドラッカーが望んでいたところの
イノベーションの進化革新となろう

理論と実践をセットにしてきた
ドラッカリアン諸氏に問うことが
まだだとしたら
ぜひ、イノベーションの再定義に
参画することが望まれるところです。

言葉の再定義は、何のためになされるのか?
誰のために、なされるのか?

一般化されることがなくても
結果からの分析による
言葉の再定義が浸透することとなる

ここまで、
どのような波及効果がありやなしや

『マネジメント』下巻
第61章 イノベーションのマネジメント
ドラッカー読書会、1月3日に向けて

参考図書として
『デザイン思考の道具箱』奥出直人著

【ラディカル・イノベーション】
 経営効率を考え、経費を削減しながら、
 経営状態を改善する方法

【デザイン・イノベーション】
 創造的なデザイン思考を駆使した
 イノベーション。
 研究&開発と消費者を結ぶもの

ここから先は

27字

¥ 5,000

ぜひ、サポートお願いします。サポート費用は、皆さんとの出会いに使います。よろしくお願いします。