まさふく/0歳育児

育児奮闘中 | 0歳の息子の父 |30代 |買い物大好き|レビューnote執筆中|投資…

まさふく/0歳育児

育児奮闘中 | 0歳の息子の父 |30代 |買い物大好き|レビューnote執筆中|投資家|インデックス投資|つみたてNISA|住宅ローン|米国ETA

記事一覧

赤ちゃんの爪切りが怖い人にオススメグッズ

赤ちゃんの爪って小さいですよね。 小さすぎて爪を切るのが怖いという方もいると思います。 でもよく顔を引っかき、傷だらけになる我が子を見て何とかしなきゃと感じて…

買ってよかったパパバッグ

先日パパバッグを勧める記事を書きました。 わたしはこのミステリーランチのリュックをパパバッグとして使っています。 このバッグめちゃくちゃ気に入っていて、休みの…

【ママにも読んでほしい】パパバッグを持つべき理由3選

子供が生まれたらママはママバッグを用意しますよね。 赤ちゃんと出かけるときは、おむつや哺乳瓶が必要となることや、両手が空いておいたほうがいいこともあり新たにリ…

妊娠がわかったらまず購入すべきもの!

妊娠がわかったらいろんなものを準備しなきゃ!って思いますよね。 おむつ、ベビーベッド、ベビーカー・・・あげればきりがありません。 私もそうでした。 結論から言…

GUベビー買ってみた感想

2月22日にGUがベビー服の扱いをはじめましたね! ということで早速お店に行って買ってみました! 本日はその感想とお店に対する口コミnoteを書きたいと思います。 着…

【育児グッズ】寝かしつけを楽にするオススメグッズ3選

子育てして初めてわかったのですが、赤ちゃんが寝てくれないのが一番しんどかったです。 特に最初の3か月は夜中でも数時間おきに起きて泣きますよね。 夜中起きて受注…

自己紹介

こんにちは。まさふくです。 noteデビューということで簡単に自己紹介を書きたいと思いますよ。 簡単な自己紹介まさふくと言います。広島市在住です。 家族:妻と息子(…

赤ちゃんの爪切りが怖い人にオススメグッズ

赤ちゃんの爪切りが怖い人にオススメグッズ



赤ちゃんの爪って小さいですよね。

小さすぎて爪を切るのが怖いという方もいると思います。

でもよく顔を引っかき、傷だらけになる我が子を見て何とかしなきゃと感じてました。

先日コンビのネイルケアセットについてTwitterで紹介しました。

爪切りではなく、電動やすりで爪を削ることが出来ます!

これは買ってめちゃくちゃ良かったです。

この記事ではオススメポイントやイマイチな点を紹介します

もっとみる
買ってよかったパパバッグ

買ってよかったパパバッグ



先日パパバッグを勧める記事を書きました。

わたしはこのミステリーランチのリュックをパパバッグとして使っています。

このバッグめちゃくちゃ気に入っていて、休みの日はいつもこのバッグで出かけてます。子供と一緒じゃない時も使ってますね!

このリュックのレビューとほかに迷ったものをこの記事では紹介したいと思います。

▼この記事を読んでほしい人
・新米パパさん
・バッグが欲しいひと
・アウトドア

もっとみる
【ママにも読んでほしい】パパバッグを持つべき理由3選

【ママにも読んでほしい】パパバッグを持つべき理由3選



子供が生まれたらママはママバッグを用意しますよね。

赤ちゃんと出かけるときは、おむつや哺乳瓶が必要となることや、両手が空いておいたほうがいいこともあり新たにリュックを買う人が多いと思います。

一方でパパバッグという言葉は聞いたことがありません。

でもパパも子供のためにバッグを用意しておいたほうが便利です。

先日こんなツイートをしました。

この記事ではパパこそバッグを用意すべき理由を紹

もっとみる
妊娠がわかったらまず購入すべきもの!

妊娠がわかったらまず購入すべきもの!



妊娠がわかったらいろんなものを準備しなきゃ!って思いますよね。

おむつ、ベビーベッド、ベビーカー・・・あげればきりがありません。

私もそうでした。

結論から言うとまず検討すべきものは乾燥機付きのドラム式洗濯機です。

この記事ではその理由や選び方を紹介します。

ドラム式洗濯機を買うべき理由乾燥機付きドラム式洗濯機は圧倒的時短アイテムです。

私はこれがなかったら育児と家事の負担には耐え

もっとみる
GUベビー買ってみた感想

GUベビー買ってみた感想



2月22日にGUがベビー服の扱いをはじめましたね!

ということで早速お店に行って買ってみました!

本日はその感想とお店に対する口コミnoteを書きたいと思います。

着せてみた感想今回私が買ったのは長袖とズボンです。

長袖が1,690円、ズボンが790円でした。長袖は普通、ズボンは安いですね。

着せてみた感想は結構いい感じです。

理由は二つあります。

●よく伸びる

赤ちゃん服では

もっとみる
【育児グッズ】寝かしつけを楽にするオススメグッズ3選

【育児グッズ】寝かしつけを楽にするオススメグッズ3選



子育てして初めてわかったのですが、赤ちゃんが寝てくれないのが一番しんどかったです。

特に最初の3か月は夜中でも数時間おきに起きて泣きますよね。

夜中起きて受注した後寝てくれないと地獄です。一緒の部屋で寝ていたので、夜中寝てくれなかった次の日は仕事中は睡魔との戦いでしたね。

男の私でさえそうだったので、ママはなおさら寝不足でしんどい思いをしていました。

育児を始める前までは「寝かしつけグ

もっとみる
自己紹介

自己紹介

こんにちは。まさふくです。

noteデビューということで簡単に自己紹介を書きたいと思いますよ。

簡単な自己紹介まさふくと言います。広島市在住です。

家族:妻と息子(2020年6月生まれ)

趣味:買い物、投資

仕事:大手メーカーで営業職

なぜnoteを始めたか情報発信して少しは収入を得たいと思ってはてなブログを書いてましたが、挫折。

ただ2020年に子供が生まれて、やっぱり何か育児に関

もっとみる