メルマガ表紙

立花雅和 解決!フルート・ピッコロQ&A Vol.2

2018/7/27発行

【大切なお知らせ・再掲】
当メルマガについて発行頻度、内容のリニューアルをいたします。
今月末を目処に、フルートQ&Aをメインコンテンツに据えて、動画の先行配信や、おすすめアイテムの紹介の項目を削除するなど、内容を縮小します。
※以前お伝えした配信頻度についてですが、現状月4回のペースはやはり維持しようかと考えています。8月は試験的に「まぐまぐ」での配信は月2回(¥216)になります。

再編成する大きな理由として、YouTubeを中心とした動画配信、作成にもっと注力したいこと。それから現在ますます忙しくなる中で、原稿作成の負担軽減と、限られた時間でQ&Aの回答のクオリティを維持するための措置です。
毎週の配信を楽しみにされていた方々、本当に申し訳ありません。活動をより効率的にし、今後もより一層皆様のお役に立てるように努力して参りますので、どうかご了承頂ければ幸いです。

なおメルマガの購読は、下記のnoteへの移行を推奨します。
「まぐまぐ」同様、月額料金での登録ができるほか、月額登録なしに各メルマガ毎に購入できるようになっているので、気になる記事がある時だけ購入することも可能です。
もしよろしければ、フォローだけでもぜひよろしくお願いいたします!

▼立花雅和メールマガジン by note
https://note.mu/masaflute

◆「まぐまぐ!」のメルマガの登録解除はこちらから行えます。
(PC・スマートフォン) https://mypage.mag2.com/Welcome.do
(携帯端末) https://mypage.mobile.mag2.com/Welcome.do

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 今週の質問・目次
───────────────────

今週はこのような質問にお答えしています!
───────────────────
【Q1】今、部活ではコンクールに向けての練習をしています。私はフラワークラウンのPart1をトランペットとフルート後輩と共に吹いているのですが、クライマックスに、fのになる所があり私は音が割れないギリギリの大きさでそこのメロディーを吹いています。
ですが、トロンボーン、サックス、ドラムの人達からは金管がこれぐらい出るんだから、同じ木管のサックスがこれぐらい音が出るんだからフルートだって音もっともっと出るでしょ?と毎回怒られています。この間は先生にもそんな音量でふかないで!幼稚園生並の演奏しないで!注意をされてしまいました。
私も綺麗でもっともっと大きな音で吹きたいと思っているのですが、これ以上音量を上げると音が割れてしまいます。音を綺麗に大きな音で出すにはどうしたらいいのでしょうか?
教えて下さい!お願いします!
───────────────────

───────────────────
【Q2】3ヶ月前からピッコロを吹いているんですけど、スタッカートが上手く出来ないです(;_;)どうしたらいいですかね?
───────────────────

───────────────────
【Q3】フルートの頭部管で音が出せるだけだすロングトーンがあるじゃないですか?あれって60のテンポでどのくらいまで音をのばせればいいんですか?ちなみに私はよくて30以上悪くて25以上なんですけどこれってフルートではのばせてるほうなんですか?
───────────────────

───────────────────
【Q4】息漏れしています!!
どうしたらいいですか?
───────────────────

───────────────────
【Q5】フルートを出してから数分の間はものすごく音質が良いのです。
しかし、少し吹くとどんどん音質が悪くなってくるのです。
管の中を拭いても治りません…。どうすれば治ると思いますか?
───────────────────

───────────────────
【Q6】すみません、タンギングってどんな練習をしたら早くできるようになりますか?シングルもダブルも教えていただきたいです。
───────────────────

───────────────────
【Q7】ピッコロの高音がキンキンしてて、悩んでいます。音を柔らかくする方法をおしえてください。
───────────────────

───────────────────
【Q8】どうしたらもっと音量が出ますか、音量がでる方法を教えてください
───────────────────

───────────────────
【Q9】中低音の息漏れ?が治りません。アンブシュアや頭部管の位置を変えて見ましたがイマイチポイントが見つかりません。どうしたら息漏れは治りますか?(動画添付)
───────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 解決!Q&Aコーナー
───────────────────

ここから先は

4,533字

¥ 108

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?