SAV1/100『ジュノーン 初期型』(ボークス)take3

画像1 2024年5月完成。
画像2 このキットは3回目の制作。
画像3 三度目の正直。二度あることは三度ある。三度の飯よりジュノーンが好き?
画像4 緑はパールを基調にしてるので光の加減で黒い部分や緑が。
画像5 緑部分は黒、緑パール、GXクリアグリーンの順で塗りました。
画像6 重ね吹きするときはしっかり乾燥させることが大事と思ってます。
画像7 クリアを吹くときは一気に塗らずに2度、3度にわけて塗るように心がけてます。
画像8 前回のエートールで甘くみて塗り直したし…。
画像9 毎日のように塗装しててもミスしちゃうんですよね。
画像10 今回の関節色はちょっと紫すぎたかなぁと思ったけど案外馴染みました。
画像11 3度作りましたが、それぞれ実は塗装を変えてます。
画像12 同じキットは作りますが同じようには作らないし、作れません。
画像13 心が枯れちゃうからね。
画像14 最近、軸打ちをめいが担当しています。
画像15 これまで担当していたまさぼんより上手くなってきてます。やべーな…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?