見出し画像

8世代エアプ勢が書くポケモン対戦学 [CCS Advent Calendar 2019 16日目担当]

なんだばしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

どうも、マサです。この挨拶なんだ?って思った人は「安達としまむら」を読もう!!!!(今日(16日)友人に布教されてはまった図)しまむらかわいい。

今回の記事もCCSの人間としてのCCS Advent Calendar 2019 16日目の記事となります。よろしくお願いします。

前日の15日目担当のゆんらべさんの記事はこちらです。ヨッシー愛がすごい。

今回の記事はポケモン対戦についてです。え?サムネがなんだって????最近CCS内でポケモンが流行っており、うらやま…いえいえ、みんなの参考になればいいなと思い、記事を書くことにしました。

私はポケモン対戦を5世代(BW)から本格的に始め、7世代までで何千戦とやってきました。6世代では大台となるレート2000を「1回だけ」達成することができました。その経験をもとにポケモン対戦で勝てるようになるためにはという観点で記事を書くことにしました。しかし、今作(剣盾)は訳あってまだ購入できていません()

そんな人間が書く記事ですので現代に即した記事になっているかはわかりませんが少しでも参考になればなと思います。


まず、ポケモン対戦はオンライン、すなわちネット対戦とオフライン対戦では少し考え方が異なってきます。ここに関しては気が向いたら記事を書きます。今回はネット対戦の観点で考えていきましょう。

この先、シングルバトルを想定したお話になります(私自身がシングル勢であったため)。しかし、ダブルバトルにも通じるポイントになっているかと思います。

大きなポイントは3つです。


1、ポケモン対戦は知識ゲー

まずこれを皆さんに知っておいてほしいのですがポケモンは知識ゲーです、断言します。

ここでの「知識」というのは3値や技の威力、仕様、今作特有のシステム等のシステム面とは少し異なってきます。もちろんこれらの知識は大戦においては必須の知識になります。知らない方は自分で調べてみましょう。

ここでの知識は

・どんなポケモンが流行っているのか

・どんな戦術が流行っているのか

になります。

詳しく述べていきます。

・どんなポケモンが流行っているのか

ポケモン対戦において当然「強いポケモン」というのは存在します。そしてみんな勝つためにその「強いポケモン」を自然と採用していきます。その結果、「強いポケモン」は流行ります。対戦ゲームをやっている人ならこの理屈は簡単に理解していただけると思います。

また、有名な人が使ったポケモンも流行りやすい傾向があります。「あの人が使っているポケモン面白そう!」みたいな感じで使う人数が増えていきます。

また、ただこういうポケモンが流行っていると漠然に認識するだけでなく、どのような育て方、技、持ち物が主流か、というところまで抑えておきたいところです。

知っておくことで自分のパーティを組む際に、「このポケモンに対して全体的に弱いな」とわかればそこから改良を加えていくことができたり、見せ合いでの選出画面で「相手のあのポケモンはこういう育て方、技が多いからこのポケモンが相性よさそうだな」と考えることができたりします。流行りのポケモンというのはそのポケモンと対戦する機会が多くなる傾向にあるということなのでそれに対して強くなれば自然と勝ちやすくなり、勝率を上げやすくなりますよね。


・どんな戦術が流行っているのか

ポケモン単体だけでなく、パーティ全体としてどういう傾向のもの、戦術が多いのかという知識もとても大事になります。

知っていないと対応が難しい戦術は当然あります。それらの有効な対策を知っておけば先ほどと同じように自分のパーティ構築時に対策を施せたり、対戦中にそれを前提に色々考えることができるようになり、勝ちやすくなります。

要注意戦術は先人が色々記事にしてまとめてくれているはずです。自分で調べましょう。


「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」という言葉があります。ポケモン対戦はそれを体現していると感じます。


2、パーティ構築が勝率を大きく左右する

ポケモン対戦は最大6匹のポケモンを選び、それをパーティとしてその中から

3匹(ダブルバトルなら4匹)選んで戦わせるという仕様になっています。

その連れていく6匹の面子はよく考える必要があります。

何の考えもなしに、とりあえず適当に詰め込んだだけのパーティはまず勝てません。適当にそこら辺にあった調味料を適当な量加えたらおいしい料理が作れないのと同じです。

パーティ構築をする際には自分の中で「テーマ」を決めましょう。

テーマはなんでもいいです。「このポケモンを活躍させる」でもいいし、「こういう戦術を軸にしたい」でも「今の環境(流行り)に対してメタを張ったパーティ」でもいいんです。とにかく自分の中で軸となる考え方を用意しましょう。

その軸と先ほど述べた流行りに対する対策、解答を用意するだけでもかなりまとまりのあるパーティを作ることができます。

軸がしっかりしたパーティは対戦中に考えるべきことが整理され、今自分がどういいう行動を選択するべきかがわかりやすくなります。的確な判断はもちろん勝率を引き上げてくれます。

パーティに連れて行けるポケモンは6匹と制限がある以上、完ぺきにすべてのポケモン、戦術への解答が用意できるものではありません。ですので環境を知っておけば、そこに対する解答に絞って用意することで当然その環境の流行には勝ちやすくなります。すべてのポケモン、パーティに対して相性が中途半端なパーティと流行りに対しては強く出られるパーティでは当然後者の方が勝率を上げやすいです。

このようにパーティの完成度は勝率に大きく影響するということがお分かりいただけたかと思います。


3、とにかく経験を積むこと

以上の2点を守っていざ実践!となっても最初はうまくいきません。

スポーツやっている人ならわかると思いますが、初めての試合って練習通りの自分を100%引き出せるなんてことないんですよ。

ここばかりは感覚の話になってしまうのですが実践の中でこそつかめるものって確実にあるんですよね。今からすればっ具体的にどんなことを実践で身に着けていったかは思い出せないのですが明らかに対戦経験を積むごとに成長している感覚はありました。

最初は負けます、そういうもんです。そこでめげずにじゃあ次はこうしようとか反省をすることによってどんどん対戦時の感覚が付いてきます。

皆さん、とにかくたくさん対戦しましょう。しかし、連続で長時間やる場合は適度に休憩は取りましょう。


以上、3点についてお話ししました。

これもまた突貫工事でその場その場で考えながら書いたものになりますのでここわかんねってことがあったらTwitterで気軽に聞いて下さい。

それではみなさん良きポケモン対戦ライフを。









(おまけ)

Twitterでも報告しましたが、この度マサは人生初の漫画一気買いをしました。

画像1

今まで漫画にはそこまで関心はなかったし、今もそこまでないのですがこの作品はとても良かったし、今後もちょくちょく読みたい、なによりこんな作品を生み出してくれた先生に感謝をしたい!読者にできる作者への最大の恩返しは…本を買うことだ!!!!って感じでね、購入しました。家宝にします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?