㊗Instagramリール誕生1周年!リミックスに挑戦してみました

Instagram上で短尺動画を楽しむことができる機能「リール」がデビューしてから、今日でちょうど1年を迎えました。

皆さんの中にもInstagram上でリール動画をみたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、わずか1年の間に、ストーリーズやライブとは異なる動画の楽しみ方が生まれています。

リールでは、音源やARカメラエフェクトに加え、色々なクリエイティブツールを使って動画を撮影したり編集することで、最長60秒の短尺動画を作成することができるので、流行のダンスに挑戦する、興味を持っているテーマについて伝えるなど、動画を通じて他の利用者を楽しませながら、新しい方法で自分を表現することができます。

新しい楽しみ方の1つが、今年4月に追加されたリールの機能「リミックス」。既存のリール動画に合わせて動画を撮影することで、好きなリール動画とコラボレーションができます。

Instagramにもよく投稿されているダンス「#fingertutting」をFacebook Japanの社員がリミックスで楽しんでいたので、私も挑戦してみました。

これまでリールに関しては見る専門でしたが、今回初めて挑戦してみると、本当に簡単にリール動画が作れたので、ぜひご覧ください!(※画像をクリックしていただくとリール動画に遷移します。)

▼こちらが元となるリール動画

メディアパートナーシップスチームのOguさん:

画像1

▼それを社員がリミックスすると…

広報チームのTaekoさん:

画像3

同じく広報チームのRyokoさん:

画像2

▼私もリミックスに初挑戦

画像4

いかがでしょうか?

リミックスに限らず、様々なアイデアやクリエイティビティを活かした動画がリールに投稿され新しい動画の楽しみ方が続々と生まれています。また、フィード投稿やストーリーズなどと異なる表現方法、訴求の仕方が可能になることから、ビジネスでの利用も広がってきています。

リールはまだ誕生したばかりで、表現の可能性はまだまだこれから。

皆さんも是非手軽に楽しんでみてください。