見出し画像

虫取り探検隊

Jリーグが中断期間に入ったということで
僕たちは数日間、オフをいただきました。
そんなわけで、
たまにはサッカー以外のことも
noteに書いてみようかなって思ってます!
興奮も冷めぬうちに書きます!

ということで今回は、
僕の兄貴である

新井瑞希くんと
念願のクワガタ獲りに行ってきました!

元々ずっと夏らしいことをしようって
約束をしていて
カブトムシとかクワガタを獲りにいくことは
決めていたんですけど、
実際に行くって決まったのは当日でした。

2人でお昼に買い物なんかもしちゃって
おしゃれなカフェなんて行っちゃって
色んなところを教えてもらっちゃいました

おしゃれなカフェの番犬ペレ
抹茶ラテ美味しかった〜


買い物が終わったら
母校である明治大学のサッカー部御用達
京王線の八幡山駅にある
「味仙」
という中華料理屋さんで
大学時代の大好物である「からまよ」を
食べちゃいました!

超ボリューミーからまよ!!
オフにしかこんなボリューミーな唐揚げ食べれない、、

瑞希くんに明治時代のソウルフードを紹介して
いよいよ本題の
虫取りの準備!
しっかりと着替えて作戦を立てながら
公園へと向かいました。

最終目標は
「クワガタのオスを獲ること!」
でした

結論から言うと、
大収穫!
めっちゃたくさん捕まえました!

数で言うと
カブトムシはオスもメスも含めて
10匹くらい捕まえました。
虫かごの中でわちゃわちゃしすぎてて
結局即リリースしちゃいました、、笑

目標だったクワガタは、
コクワのメス×1
ノコギリクワガタのメス×2
ノコギリクワガタのオス×1
でした。

しっかりと最終目標達成!
最後の最後まで
クワガタのオスは見つけられなくて
もう十分とったしさっき見つけた木だけ
見て帰ろうかと言いながら
まだ通っていなかった道を通っていたら、、

カブトムシがいる木を見つけて
少しだけ見てみようかって
木の上の方を見たら

「オスいる!!!」

って2人で大興奮で
ノコギリクワガタのオスを見つけちゃいました
結構高いところにいて
2人で15分くらい格闘して
なんとか
捕まえることができました。

本日のMOM


気づいたら時間はとっくに日付を跨いでました。
最後にしっかりお別れをして帰ってきました。
大満足の探検第1弾でした。

別れる前の最後の鑑賞タイム


なんか、
少年時代の心というか
遊び心というか
忘れちゃいけないものってあるなーと
思いました。
大の大人が外で昆虫に夢中になって
公園を歩き回って
見つけて大興奮して捕まえて大喜び
デジタル化な今の時代だからこそ
こういう遊びは最高に楽しくて
最高の夏の思い出になったなーって思います。

今度は
探検隊メンバーを増やして
色々なところで虫取りチャレンジ
やりたいなって思ってます。
いつか行われる第2弾をお楽しみに!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?