マガジンのカバー画像

転職活動の記録

172
これまでの振り返り
運営しているクリエイター

#就活苦戦中

ほぼ日 就活日記4/17

今日の振り返りです。 今日の予定とそれに対する結果は以下の通りです。 朝zoomでは私の入会しているオンラインサロン「箕輪編集室」において朝8時からメンバーで雑談をするというものです。最近リモートワークを行うことが増えたこともあり、①便利なコミュニケーションツールはないか ②ToDo Listなどで便利なツールはないか など実践的な話をしました。 凄くためになることが多かったです。 朝zoomが終わってから、散歩に行く途中にゆうちょに寄って、3月分の国民年金保険料を納

ほぼ日 就活日記4/16

今日の振り返りです。 今日の予定は以下の通りです。 今日は昨日同様に朝8時から私が入会しているオンラインサロン「箕輪編集室」内で行われたイベント(@zoom)に参加しました。メンバーとzoomの画面越しに緩くお話をするだけの内容です。 朝8時という絶妙な時間ということと、メンバーと会話ができる、笑うことで体が楽になる・元気をもらえるというところがシンプルによかったです。 今日どんなことするとか、朝起きてからのルーティンは何かとか、お話してみて、これやってみようとか学び

ほぼ日 就活日記4/14

今日の振り返りです。 今日のやることは以下の通りでした。それに対して実行できたかどうか。。。 朝zoomに参加して朝から私が入会しているオンラインサロンのメンバーと自己紹介など行いつつ、緩くお話をすることができ、何よりも笑うことができました。朝から人と話をして笑うことができるのって、凄く気持ちがいいです。 ここ数ヶ月、家で一人でいることが多く朝から会話することがなかったので、zoomを使ってパソコンの画面越しに会話することができて、非常に助かっています。 朝ごはんを準

ほぼ日 就活日記4/13

今日の振り返りです。 朝8時からzoom繋いでテーマを決めずに何かを話すという緩いイベントに参加しました。私が所属しているオンラインサロンでのイベントでして、先週金曜日からやっていて、新型コロナの影響で外出自粛期間限定で行う予定です。 やってみた印象ですけど、めっちゃいいです。何がいいというと朝やるので、それまでに身支度を整えて準備する必要があるので、メリハリを付けられるところです。それから家にいることが多く、人と会話することが減るので、そういった意味でも精神的に楽になる

ほぼ日 就活日記4/10

今日の振り返り。 カーテンから漏れる光で、6時に目が覚めた。顔を洗ってから着替えて朝食をとって、8時からZoom を繋いで私が所属しているオンラインサロンの方とお話しをしました。 新型コロナの影響により外出自粛中で、家にこもりがちでした。この期間は行動が制限されてストレスを感じることもりました(人と話をする機会が減ってました) そんな中で、Zoom を使ってのオンラインで会話しました(ビデオチャット上で顔を出してお話しする) 引きこもり生活でストレスを感じることもある

ほぼ日 就活日記4/9

今日の振り返り。 今朝、いやここ数週間(いつからかは覚えていないのですが)、カーテンからもれる光(日光かな)で目が覚めるようになりました。寝る時間が深夜0時を超えてもだいたい朝の5〜6時には目が覚めます。 昨夜0時過ぎに寝て6時に目が覚めました。個人的にはちょっと睡眠時間が足りないかなと感じています。でも目覚めはそんなに悪くなかったので布団から出て、日の光を浴びてから朝食を取りました(朝食前には洗顔や歯磨きなどは済ませて着替えます) 朝食後に洗濯機を回して、メール確認や

ほぼ日 就活日記4/8

昨夜、新型コロナの件で緊急事態宣言が出されました。それに応じて私の住む千葉でもお店が臨時休業になったりしています。 私がお世話になっている美容院やスターバックスの店舗、ラフィネでも臨時休業しますのでという連絡がありました。これで電車に乗って千葉市内まで出かける機会がなくなってしまいました。 まあ数日前より不要不急の外出は行ってませんでしたが。 で本日は朝からパソコンと睨めっこしながらdodaやリクナビ等の転職サイトから求人検索を行い、応募をしました。dodaやリクルート

ほぼ日 就活日記4/7

最近生活に変化がないというか、なんだかマンネリ気味になっているように感じています。就活を本格的に始めてから4ヶ月目に突入しています。 最近はdodaやリクルートなどの転職サイトで求人検索しても求人が見つからない。場合によっては以前応募した求人が再度登録してあったりします。 転職サイトから案内される求人も確認したりしていますけど、私のスキルや経験が足りなかったり、評判を調べてみると紹介文と評判(口コミ)に乖離があることが多いです。 そういうことに少し疲れてきたのと、違う切

ほぼ日 就活日記4/6

今日の振り返り。 就活の話。新型コロナの影響を受けて応募中の企業の採用担当の方から二次選考面接の日程調整が困難との連絡がありました。私にとってどこの職場がいいのか提案していただいており、そこの職場の見学と担当の方と直接お会いしてお話しするというものでした。 他の企業も書類選考中だったり、二次面接日程調整中で連絡をいただいていない企業もあります。状況はあまり良くないです。 そういうことを踏まえて今やることは企業求人応募もオンラインで完結する職種・リモートワーク可能なところ