masakichi

masakichiです。 日々みつけた気になるものをメモしてまする。

masakichi

masakichiです。 日々みつけた気になるものをメモしてまする。

最近の記事

完全栄養食とかいうベースフードってやつ

1日に必要な3分の1の栄養がとれるらしい。 パンとパスタとクッキータイプがあるみたい。 現代人って感じやなー 東証グロース市場に上場する予定らしいから、これから流行るんやろうなー。 コンビニとかで売ってたら試しに買ってみたいけどなー

    • パプアニューギニア海産

      がっちりマンデーで取り上げられ話題になってたエビ工場 好きな日に連絡なしで出勤・欠勤するシステムを採用し、離職率が下がったとのこと 考え方の根本としてはウーバーイーツとかと似てるなぁと感じたり 雇用主と従業員の関係が対等になっていくのが、今後の当たり前になっていくのかなぁ

      • 「BeReal」という映えない日常をシェアするSNS

        アメリカではタイトルのようなSNSが流行っているらしい インスタからはじまった?映え文化の逆をいくSNS 実際にわたしもダウンロードして触ってみたけど、これがなかなか面白い 特別な一瞬じゃなくて、「いま」している「いつもの」瞬間が切り抜かれた写真がシェアされていて、体験感が強い。 あぁ、いま世界ではこんな人が、こんなところで暮らしているのかと想像を膨らませていくことができる インスタとかは「映え文化」があるから、どうしても自分ごととして捉えにくいが、「BeReal」

        • 給与デジタル払い

          paypayとかへの給与振込が解禁かー。 とはいえ、デジタル払いができないお店もちょこちょこあるし、最初はためらいますね デジタルから現金への換金が簡単に出来ればとは思いますが。 とはいえ、こうなった以上は、銀行の手数料然り、デジタル決済導入可否による店舗集客力など、様々な影響があるだろうから注視が必要だろうな #日経COMEMO #NIKKEI

        完全栄養食とかいうベースフードってやつ

          仏像が悩みに応えるボッド。ついにスマホが神になる。

          京都大学が「ブッダボット」を開発した。 対話型AIで、悩み相談できるとな。 悩み相談に、仏教の古い経典をから回答すると。 アプリ化はこれかららしい。 対話型AIは数あれど、これはアイデアですなー。

          仏像が悩みに応えるボッド。ついにスマホが神になる。

          エンジニアは最前線

          たしかに、いまのアメリカのメガ企業はエンジニアがCEOの会社っておおい 自分はWEBエンジニアだけど、ひとつ思うのは、エンジニアって裏方じゃなくて、最前線の仕事っていうこと。

          エンジニアは最前線

          オトモニというシニアの日常に寄り添ったサービス

          そうかー エイジテックっていうのもあるんだなぁ。 訪問介護ではやっていない、より日常に付き添ったサービスって素敵やなぁ

          オトモニというシニアの日常に寄り添ったサービス

          寝不足だと人は利己的になるという研究結果

          あくまで1つの研究結果だけど、寝不足だと人は利己的になるらしいと。 これだけじゃなく、空腹時とかもありそう。 規則正しい生活大事だなぁ。

          寝不足だと人は利己的になるという研究結果

          車検証の電子化について

          そうかぁ。 車検証が電子化するのか。 我が家では車の所有権が妻なので、車検証については詳しくないけど、ほーって感じ。 車検証の詳細情報はスマホやPCで確認しないといけなくなるそうな。

          車検証の電子化について

          「Mashgin」とかいうレジの概念変えようとしている変態機械

          よくコンビニで朝ごはん買うんだけど、最近レジがセルフレジになっててさ、タッチレスで支払いしてるんだよね しかもこのセルフレジのいいところって、割とみんな普通のレジに並ぶから、レジは4人くらい待っているのに、セルフレジはすぐに買えちゃうなんてこと多いのよ その結果、ワイの入店時にレジに並んでた人より、ワイの方が退店するの早いなんてことはザラ。本当に時間効率がいい。 ほんとにセルフレジ最高! とか思ってたけど、海外のセルフレジはもっとやべえらしい。 Mashginとかい

          「Mashgin」とかいうレジの概念変えようとしている変態機械