名称未設定-1

輪行(姫路→神戸→姫路)

◎広畑駅 ↑乗車9:10
構内踏切とスロープでホームへアクセスできるありがたい駅。中小私鉄ならではのこぢんまり感がたまらない。

◎元町駅 ↓降車10:30
阪神線。大丸や旧居留地へ近い東口には階段しかないので注意が必要。西口を利用するとエスカレーターとエレベーターがある。

ブロンプトンジャンクション神戸
購入店で1カ月点検(100キロ点検)を受ける。特に異常なし。3月1日開催の「BROMPTON LOVERS MEETING」へ参加を考えていたが仕事が入ってしまった。残念。しまなみ海道を走りたかった。

春用の手袋を購入。甲側が荒いメッシュで涼しそう。

東急ハンズ三宮店
姫路ではそろわないモノをちょこちょこっと調達。

花隈劉家荘
南京町の店よりも落ち着いてて好み。日替わり定食(780円)。

元町ケーキ
土産を買うだけのはずが…アップルパイを買い食い。

◎西元町駅 ↑乗車13:00
神戸市内屈指のマイナー駅。昭和の香り…というよりは、震災前の雰囲気が濃厚に残って香り立つ。バリアフリー改造は未着手。

◎山陽姫路駅 ↓14:00
南口エレベーターを利用。こう書くと「南口なんかあるんですか?」と言われそうだが、ちゃんとある。

コワーキングスペース電博堂
開催が間近に迫る「姫路城マラソン」の取材打ち合わせなど。元町ケーキ「ざくろ」を持参。

◎山陽姫路駅 ↑乗車17:50
南口エレベーターを利用。

◎広畑駅 ↓降車18:10
お疲れさまでした。

(2015年2月16日)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?