見出し画像

あなたらしい生き方へ -考えずにただ感じてみる-

今朝の寝起き
気分は良好であった…

朝晩の冷え込みが
強くなってきて布団から
出たくはないが(笑)

最近をふり返ってみると…

やりたい事を
やってもいい

やりたくない事は
やらなくてもいい

自分なりのペースで
この二つを心掛けながら
過ごしている…

彼女は
朝ごはんを食べながら
また、ふと疑問を感じた

やりたい事って
やりたくない事って
いったい何だろう?

するとまた
どこからか声が聞こえた…

考えてみる事も大切ですが
感じてみる事も大切ですよ、と。


なるほど

どちらも大切ではあるが
答えを求めて
すぐに考えてしまうクセが
あったりするので

今回は感じてみること
にしました…


すると、
また声が聞こえてきました…

ただ感じてみましょう
考えが苦しみを生みます


なるほど

考えが苦しみを生むのかは
よくわからないけれども

ただ感じてみよう!

彼との食事…
楽しいな〜

イルミネーション…
綺麗だな〜

折角だから
落ち込んだり
ダメだ〜って時も…
苦しいな〜

さらに
どんな感じか
確かめてみると…

楽しいや綺麗は
軽い感じ

苦しいは
重い感じ

ただ軽い…

ただ重い…

ただ感じてみる…

一日の中で
気がついた時に
感じでみる事を心掛けました


やがて夜になり
時間が出来た時…
今日一日を振り返ってみました

すると
何だか今日はしっくりこなかった…

何かやり方が
間違っているのかな?


今日は自分でまず考えてみました

すると朝の声を思い出し…

ただ感じてみましょう
考えが苦しみを生みます

それを
先程の言葉に当てはめてみると…

軽いのはよくて
重いのはわるい
と考えているのかな?

それは
考えによるものでは…。

そうだとしたら
軽いものも重いものも
ただ感じてあげればいい

何だかしっくりとしてきました


すると声が
また聞こえてきました…

ただ感じてみましょう

ただ感じなければならない
という事はないので
感じる際にはご注意を

もし、感じたことのない事ならば
一時的に重さが増す事もあります

しかし、
感じきったた先は
軽い感覚になるのでご心配なく

ただ感じてみましょう

感じたいときに感じてみましょう…


感じなければではなく
感じたいときになのね…

その言葉を受け止めながら
今回は感じてみました

ただ感じてみる…


すると翌朝

重たい感覚が軽い感覚へと
少し変化している事に気づきました

感覚すら変化していくのだと…

今日も楽しい一日になりそうだ

つづく…。

#ただ感じてみる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?