見出し画像

現代アート「My fair prisoners!?3」のジャニス・ジョプリンさんの調書とエッセイ※全文掲載

この方も、癌で27歳の時に亡くなった女性ロックシンガーです。アルバム「Pearl」が特に有名。ジャニス・ジョプリンさんです。

―――――――――――――――――――――――――――――

      My Fair Prisoners!?調書

囚人番号:20170925203540

名前:Lady

懲役:27年

服役する刑務所:テキサス州ポートアーサー

音楽:WOOD ROCK

映画:「ティファニーで朝食を」

本:

罪:学校の放送室で遊んだこと

喜:自分のレコードが発売されたとき

怒:戦争

哀:信用していた男に騙されたとき

楽:歌っているとき

------------------------------------------

             「Lady」さん

「Lady」は、小さい頃、BLUESばかりを聴いて育った。将来は歌手になる事を決めていた。幼稚園の時、同い年の男の子と喧嘩になり、相手を負かしてしまい、幼稚園のボス的存在だった。小学校では、成績は普通。先生には好かれていた。好きな子もいたが、奥手で、告白は出来なかった。そこそこ人気があった。 中学校では、「Lady」の歌をみんな聴きたがるほどだった。好きな子もいたが、ここでも告白出来ずじまい。少し後悔している。 高校では、大学に行く事は考えず、レコードデビューを狙い、地域の音楽コンテストに出ていた。ある時、その声がレコード会社に届き、デビューが決まったが、直ぐにはデビュー出来なかった。 高校卒業後、やっとデビューが決まり、ニューヨークに独りで引っ越した。大都会にはなかなか馴染めず、人間関係に苦労した。 なかなかヒットが出ず、あと一年でヒットが出なけば地元に帰ってと言われ、それで売れたのがアルバム「Pearl」だった。本当に嬉しかった。ウッドストックにも出場し、人気が出たが、実際の自分とメディアに出ている自分の差に愕然として、現実感がなかなか感じられなかった。 御死の直前、ドラッグにはまり、自ら死期を早めてしまった。これには本当に後悔している。今考えても、本当に「child」だったと思う。 「Lady」は今、亡くなった人々が暮らす「学園Heaven」で、コンサートに勤しむ毎日を送っている。 (了)

-----------------------------------

  

※この方も刑期を終えました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?