見出し画像

The Day of the beginning~初めての日~

LINEライブトーク機能が始まり6.2は丸1年となります。
所謂、1周年というやつです。
僕は恋愛において、◯◯して何周年とか
何ヶ月とかを忘れてしまい怒られる事が良くあるタイプなので
すっかり忘れていましたが、今回は
とある方に教えてもらい「便乗」して
イベントを立ち上げました。

企画イベントポスター

僕が初めてライブトークに参加したのは
スポーツ観戦の部屋でした。
管理人さんが1人でスポーツを観ながら
話してる時でした
ボクが好きなサッカーを観ていて
ルールについて、システムについて
語りたい!!(ガタッ!!
って思いついつい話に参加してみましたが
なにぶんはじめましてなので
オロオロしながら会話したため
何も覚えてませんでした。

でも、その時に話してくれた方から
別のライブトークで覚えていてもらって
声を掛けてもらい
僕のオープンチャット人生が始まりました

そんな感じです。(   '▿' )

何かを始める時には
誰でも(例外あり)緊張しますが
1歩、歩き始めるのは
新しい世界の始まりのキッカケになりますね。
noteの方々とももっと仲良くなれたら
とても嬉しいですね。

では、事前に貰った
コメントを一部紹介します。

オプチャの質問をどこですればいいんだろうって時に、検索で1番人数の多かったマスクさんのお部屋に駆け込みました。
その数日後かな、ライブトークの存在を知って、どうやって参加するんですか?参加を押したらすぐ話すんですか?聴くだけが良いんですけど...とか、たくさん質問したのを思い出します。緊張しました(笑う)
でも、最初がマスクさんのライブトークで良かったです!今もマスクさんのお声を聞くと安心します

@はるさん

初めてライブトークに触れた時

テキストでは話せても、ライブトークのような声出しでうまく人と話せるか不安でした。なのでライブトークの先行利用も応募しませんでした。でも一度ライブトークで話してしまうと、徐々に慣れてきて、リラックスしてきてみんなと喋れるようになりました。ライブトーク機能開始はドキドキワクワクな懐かしい思い出です。

@匿名不織布さん

はじめてのライブトークは、マスクさんの相談室でリスナー参加したのが最初です。
マスクさんの相談室で使えるようになってからその日のうちに何度かライブトークが開かれました。
とても印象に残ってるのが、夕方から始まったライブトークですね
参加人数もとても多くて、今までテキストでやりとりしていた相談室のメンバーさんに自分の中でこんな感じの方かなとのイメージがよい意味でみんな違っていたりして新鮮だったのを覚えています
ライブトークの説明だったり、実際にスピーカーに上がって機能を確かめてみませんかと共同ホストをみんなに配ってくれました。
そうしたらその中に荒らしの方が紛れ込んでいて、ラブトークを強制キックされる人が続出して、私も蹴られましたねw
でも、さすがサポートルームだし素敵なお部屋の管理者さんたちがたくさんいたからか、そういったトラブルがあっても別段混乱することもなく「突然ライブトークを出された。入り直せない。なぜだろう?これは、キックされたんだろうか?キックされたらもう再参加ができないってことかなぁ。」なんて自分たちの推測や見解を話し合ったりしてました。
もう一度ライブトーク立て直して、急遽ライブトーク機能の実験検証会になりました。
その後、もう一度新しくライブトークが立ち上げ直され「共同ホストは信用できる方にお渡ししましょう」と言う注意喚起もできたし、思い出深い内容盛りたくさんのライブトークでした

@まぼちゃん

最初の第一声は、やっふぃーでした。話し方やテンションはその頃から自分自身は何も変わっていません。

蚊帳の外の人を作りたくなくて、初日に野菜の部屋で、みんなのことを巻き込みたくて、名前呼びを始めました。アヒルちゃんに、慣れてんなぁと言われた記憶が。初日で慣れてるわけ、、
緊張感は相変わらずありませんが、その後マサ系さんと、野菜部屋の深夜部屋で出逢い、お近付きというか、話すきっかけとして、マサカットさんとハンネをつけたら今も使って下さって嬉しいです。

毎日毎日、ライブリレーの頃は、私もツム部屋しかなかったし、どこでもライブに参加させていただきました。

至らぬ点も多いですが、リレーの主催もさせていただき、いい経験になりました。あははさん寝てたけども

今日は楽しい誕生日を娘と過ごして来ますです。皆さんひよこの誕生日のために集まってくださり、ありがとうございました

万が一間に合えば来てみます。今後ともよろしくお願いします

皆さん、たくさんの出会いに感謝ですます

@ひよこさん

昨年末に、当時200人参加されているお部屋のライブトークにスピーカーであがらせて貰ったのがお初でした。
扁桃腺が腫れていて、いい感じに声が渋くなってたので思いきって喋れました。
みんな優しいので、リスナーのみの方もまずは一言から始めてみると楽しいですよ(o^^o)♪happy❤︎

@くっしーさん

ひとりひとりに大切な思い出があり
ほんの一部でも共有出来るような2時間を
過ごし
今後も時折、思い出していけるようなイベントになると良いですね。

#こんなライブトークなら参加してみたい
#参加して良かったライブトークの話

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?