masa_golf

37才にて初めてゴルフに挑戦し、下手なりに毎日を楽しんでいる柔道整復師です。「ゴルフ」…

masa_golf

37才にて初めてゴルフに挑戦し、下手なりに毎日を楽しんでいる柔道整復師です。「ゴルフ」=「金持ちの道楽」と思う方もいらっしゃると思いますが、貧乏ゴルファー代表としてゴルフに関してのつぶやきや思った事、愚痴などを載せていきますので宜しければフォローお願いします😁

記事一覧

初めてのゴルフチャレンジ⑨

ゴルフをやっている人なら、初めてコースに行った時の1球目は嫌でも忘れられない思い出として記憶に残っているであろう。 時は三月。場所は「千葉市民ゴルフ場」 自分の…

masa_golf
3年前
6

初めてのゴルフチャレンジ⑧

ユーティリティを購入して一ヶ月間仕事の疲れも練習場に行くと忘れるくらい楽しく練習できていた。 その間、新品の型落ちドライバーも購入した。 (試打もしないで…) ゴ…

masa_golf
3年前
6

初めてのゴルフチャレンジ⑦

ユーティリティという武器を手に入れたので、早速その日の内に練習場へ。 まずは、入念にストレッチ。 うん。以前の教訓がいかされている。 焦りは禁物。また骨を折る。 …

masa_golf
3年前
4

初めてのゴルフチャレンジ⑥

だ、だ、誰もいねぇ… そりゃそうだ。初売りの広告見た客がわんさかいたとはいえ、紙面を占めているのはほぼクラブの写真。 みんなクラブ売り場行くわな…。 自分の体か…

masa_golf
3年前
4

初めてのゴルフチャレンジ⑤

年も明けて「今年はゴルフ頑張っていこう」と思った矢先、ネットで衝撃的な広告を見つけた。 Taylormadeというブランドのキャディバッグが¥23,760の所なんと¥10,490(55%o…

masa_golf
3年前
4

初めてのゴルフチャレンジ④

肋骨骨折が完治するには3~4週かかると言われている。 最初の一週間は寝返りをうつのも困難で、寝ている体勢から起き上がるまで1分かけて行うくらいしんどかった。 その間…

masa_golf
3年前
5

初めてのゴルフチャレンジ③

シューズを手に入れるもお金が無く、月初まで水を飲み耐える我慢の日が続き辛かった思い出も、練習場に行きボールを買っている時にはもうすっかり忘れていた。 そうそう💡…

masa_golf
3年前
4

初めてのゴルフチャレンジ②

また平穏の毎日に戻るも、考えることはゴルフ上達の事ばかり。 「次、どこ行きます?」「また、すぐにでも練習行きたいっす!」 やや、周りとの温度差を感じつつも自分の…

masa_golf
3年前
4

初めてのゴルフチャレンジ①

子供の頃から「釣り」と「ゴルフ」に関しては、興味が無かった訳ではなく、どうしても「金がかかる」 というイメージがあり敬遠していた部分があった。 TVや他の人からゴ…

masa_golf
3年前
5

部屋とゴルフバッグと私

同僚の薦めで「note」始めてみたはいいけど、何から話していこうかわからないので、まずは軽い自己紹介とクラブ紹介を。 千葉県市川市在住、38才。 職業→高齢者デイサー…

masa_golf
3年前
14
初めてのゴルフチャレンジ⑨

初めてのゴルフチャレンジ⑨

ゴルフをやっている人なら、初めてコースに行った時の1球目は嫌でも忘れられない思い出として記憶に残っているであろう。

時は三月。場所は「千葉市民ゴルフ場」
自分のデビュー戦である。

前回⑧にも書いたが、ワクドキが半端なくあまり眠れていない状態で合わせてガチガチに緊張していると思いきや、不思議と現地に着き次第に落ち着いてきた。

何故かというと、コース横に練習場があったからだ。
練習場の人工マット

もっとみる
初めてのゴルフチャレンジ⑧

初めてのゴルフチャレンジ⑧

ユーティリティを購入して一ヶ月間仕事の疲れも練習場に行くと忘れるくらい楽しく練習できていた。

その間、新品の型落ちドライバーも購入した。
(試打もしないで…)
ゴルフ雑誌を見て評判の良いとされていた「Taylormade M2」

(ただ、この購入に関してはとんでもないミスを犯しており、追々またその内お話するとしよう。)

そんな最中、社内にてゴルフ部が創設された。
もちのロンで入部した。

もっとみる
初めてのゴルフチャレンジ⑦

初めてのゴルフチャレンジ⑦

ユーティリティという武器を手に入れたので、早速その日の内に練習場へ。

まずは、入念にストレッチ。
うん。以前の教訓がいかされている。
焦りは禁物。また骨を折る。

新しいクラブを持つとすぐ打ちたくなる気持ちは、これを見てくれている皆さんも共感して頂けるとは思う。

だが、まずは素振り。
「素振りは本番を想定して常に全力で」という人もいるが、怪我明けの自分はビビった(笑)

で、準備をした所でい

もっとみる
初めてのゴルフチャレンジ⑥

初めてのゴルフチャレンジ⑥

だ、だ、誰もいねぇ…

そりゃそうだ。初売りの広告見た客がわんさかいたとはいえ、紙面を占めているのはほぼクラブの写真。
みんなクラブ売り場行くわな…。

自分の体からドリアンの香りがにじみ出ているかの如く周りには誰も近寄らない…

バッグ選び放題だ~‼️\(^-^)/

でも購入する物は決まっている。
すぐさま、見つけレジに運び買う。

家に帰り、前回買ったシューズとバッグを並べて置いただけでなん

もっとみる
初めてのゴルフチャレンジ⑤

初めてのゴルフチャレンジ⑤

年も明けて「今年はゴルフ頑張っていこう」と思った矢先、ネットで衝撃的な広告を見つけた。
Taylormadeというブランドのキャディバッグが¥23,760の所なんと¥10,490(55%off)‼️
先着5名限定。

以前、同僚から貰ったバッグは20年前の物とあってかなりガタがきていたので、新年新たな気持ちで迎えようという事もあり、早速朝の開店に合わせて車を走らせた。

「絶対手に入れる‼️」開店

もっとみる
初めてのゴルフチャレンジ④

初めてのゴルフチャレンジ④

肋骨骨折が完治するには3~4週かかると言われている。
最初の一週間は寝返りをうつのも困難で、寝ている体勢から起き上がるまで1分かけて行うくらいしんどかった。
その間は、流石にゴルフの事は考えなかった。(仕事なので高齢者向けの体操等はしていた)

だが、3週間程するとジワジワとゴルフ欲が湧いてく。

もう限界だ。

どうせ、遠くに飛ばせるわけでもないしとりあえずアプローチだけでもと思い、痛みが無いか

もっとみる
初めてのゴルフチャレンジ③

初めてのゴルフチャレンジ③

シューズを手に入れるもお金が無く、月初まで水を飲み耐える我慢の日が続き辛かった思い出も、練習場に行きボールを買っている時にはもうすっかり忘れていた。

そうそう💡
シューズを買った後に、同僚(後に社内ゴルフ部長となる)に「親戚が使ってないクラブがあるから貰ってあげるよ」と言われ20年前のクラブセットを頂いていた。

前回は練習場に行くのに皆で行った。
今回は一人。
とりあえず、初心者丸出し感は出

もっとみる
初めてのゴルフチャレンジ②

初めてのゴルフチャレンジ②

また平穏の毎日に戻るも、考えることはゴルフ上達の事ばかり。

「次、どこ行きます?」「また、すぐにでも練習行きたいっす!」

やや、周りとの温度差を感じつつも自分の欲は止められなかった。
思えば昔からそうだった。
欲しいものがあればすぐにでも手に入れないと気がすまない。
やりたい事あればとりあえず手出して、結局三日坊主。
ただ、女性に関しては興味があっても奥手(笑)

でも、ゴルフに関しては終わる

もっとみる
初めてのゴルフチャレンジ①

初めてのゴルフチャレンジ①

子供の頃から「釣り」と「ゴルフ」に関しては、興味が無かった訳ではなく、どうしても「金がかかる」 というイメージがあり敬遠していた部分があった。

TVや他の人からゴルフの話を聞いても「ふ~ん」くらいでそれがすごい事なのかさっぱりわからず適当に聞き逃す程度。

そんな最中、会社の上司や同僚と飲んでいるとふとゴルフの話に。
聞いていると、【以前父の影響でやっていたD氏】【最近、周りの付き合いで始めハマ

もっとみる
部屋とゴルフバッグと私

部屋とゴルフバッグと私

同僚の薦めで「note」始めてみたはいいけど、何から話していこうかわからないので、まずは軽い自己紹介とクラブ紹介を。

千葉県市川市在住、38才。
職業→高齢者デイサービスにて機能訓練指導員💪
趣味→ゴルフ🏌️‍♂️
座右の銘→「塵も積もれば山となる」🗻
左右の目→左0.1 右0.02👀
(網膜剥離×2 白内障 緑内障の為)
目標→100切り‼️

クラブセッティング1W→TaylorMa

もっとみる