見出し画像

ニコル・ボーラスのここが凄い!

こんにちは。

ニコボしてますか?

僕はしてます。楽しいです。


藤田ニコル・ボーラス

今回はこの雑に強いカードについてのお話。


色が凄い!

優秀な三色で色基盤になるだけでも強いが、

黒を持っている=闇王ゼーロから出せる

かっこいい

これがありがたい。青黒ゼーロでは青を生み出せる5枚目のデストルツィオーネとして採用。


種族が凄い!

革命チェンジしてもいい。

インチキ


パワーが凄い!

パワー7000、これは6000を上回りつつドンジャングルから出せる絶妙なライン。
神秘の宝箱や神秘の宝剣で山札から直接マナに置けるため、相性はかなり良い。

ざっくりわかるチェンジザドンジャングル


効果が凄い!

ほぼ全ハンデス。盤面やマナが無ければゲームが決まるレベルでこのcipは強い。
攻撃時の確定除去もcipと合わせて相手のリソースを刈りやすい。


値段が凄い!

初登場がBBPのホイルであることや、その強さから長い間高額カードとして有名だったが、最近は何度も再録されたことで手頃な価格になった。


デッキが凄い!

ニコボが採用されたデッキは主に4つ
※汎用性が高いため他にも就職先は多いが、今回は特に有名なデッキをピックアップした。

・ドラグナー

ヘブフォヒビキバトライハムカツゲンムエンペラータイセンアリガトウゴザイマシタ

バトライ刃を装備するのに必要な赤マナを持つ強力なドラゴンとしての採用。

・チェンジザドンジャングル

さっきの4コマ漫画の通り。

・5c

テンプレなんて知らん

デカくて強いから
当時の5c解説があったから読もう(匙投げ)
優勝者の元ツイ


・青黒ゼーロ

構築には僕も悩んでる

色の際に述べた通りなので割愛。


少し真面目な話

大型ハンデスとの差別化点は勿論ある。
ロスト等の呪文はクリーチャーである点で。シュテロンやデストルツィオーネとはドラゴンである点で。龍頭星雲人やギガンディダノスとはより幅広い採用先がある点で。勿論他にもある。

中でもこの2枚は似た点が多い。しかし、きちんと差別化できる。例えばダークマスターズは赤黒ドルマゲドンや5cドラグナー等に採用される。これは種族のコマンドやネバーから出るためだ。
ニコボは優秀なカードだが、例に挙げた通り、デッキによってはニコボよりダクマの方が優れることもある。自分のデッキに合わせたハンデス札を採用して欲しい。


質問や不備があればDMまでどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?