
【シリーズ3】外注化の教科書!手順まるわかり実践編【ライター/Twitter/動画編集】
アイキャッチ:ちゅん
販売開始10分で20部突破!
1時間で42部突破!
2時間で50部突破
4時間で60部突破!
12時間で100部突破!
24時間で125部突破!
2日で150部突破!
ご購入ありがとうございます^ ^
このnoteをご購入していただいた方からたくさんの感想をいただいています。
まるこぼーろ@shokoofficial1さんが
— ツキシロ🤣再起を誓う元7桁ブロガー🔥 (@tukishiro555) September 13, 2019
外注のノウハウを存分に出したnoteを
発売してるよ!!つきしろも外注化してるけど、
初めて外注に取り組む人は必見🧐
一歩踏み出せない人は読んでみて🙌#まるこ外注note https://t.co/NXjTC2Yz8c
まるちゃん@shokoofficial1 の
— あず🤤爆走中のママフルエンサー🏃♀️ (@zubora_tsuma) September 13, 2019
外注noteついに発売だよー!!
あのね…先行で読ませてもらったんだけどね…
ちょっとでも外注してみたいと思ってたら絶対に買うべし!
マニュアルコピペしていいんだって🤤
絶対に一番めんどくさいマニュアルをコピペしていいんだって!!! https://t.co/0KSrux2J37
外注化って
— みみみみ😊頭のいい子に育てたい (@mimimimi1234555) September 13, 2019
ハードル高すぎじゃない?🤭💦
私には関係のない事だって
ずっと思ってた🤣
でもまるちゃんの姿をみて
考え方がまるっと変わった👍
別サイトを作るとき用に
真剣に勉強したいなと思いました💖
女社長を目指す
まるちゃん@shokoofficial1 の
渾身の一冊必見
👇https://t.co/Ko3ysry9pZ
【外注⁉️ってなんじゃらほい⁉️】
— キュート先生🤗内科医パパブロガー (@cutetanaka) September 13, 2019
🤔 結構 お金かかる
🤔 興味はあるけど やり方不明
🤔 やり取り大変
そんなイメージですが#まるこ外注note 購入し目からウロコ😳
▶︎圧倒的 ギブ note‼️
▶︎愛溢れるnote‼️
⬇︎ まるこ@shokoofficial1 さんの
『外注の教科書』を読めばまる分かり‼️ https://t.co/BLPUXktGNA
#まるこ外注note 買った✨
— うれとも🤩隙間時間で月10万円 (@ikujinoiroiro) September 13, 2019
本当にマニュアルがまるごと入ってるの😳
今すぐでも外注できちゃうくらい充実の内容‼️
少しでも記事外注に興味ある人は買うべし💖
私はまず単発で記事書いてもらうところから始めてみようかなhttps://t.co/OsHaIl0g7s
出産まで2ヶ月半。
— にーよん@パワフル4児母! (@4ka_san) September 13, 2019
神noteに出会った…😭✨
「出産子育て頑張れよ」って神様がチャンスくれたんだろな😭🙏
このnoteは
大学受験前に答案用紙もらうようなもん。
答案用紙握ってるのに、試験受けに行かん訳にはいかんだろ…
実行せねば🔥
#まるこ外注notehttps://t.co/jaPPJtJPZg
他にもたくさんのご感想をいただいております。
Twitterにて「#まるこ外注note」でその他のコメントも見ることができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは、まるこぼーろです。(@shokoofficial1)
「ブログで稼ぎたいのに作業時間がない」
「作業したいのに本業や子育てに時間が取られる」
「少しだけでも人の手を借りたい」
こんな悩みを感じたことありませんか?
私は2年前ワードプレスで育児ブログを始めましたが、育児中ということもあり記事を更新する余裕もなく、とても消耗していました。
そんな中「自分ができないことを無理にしようとするから消耗して疲れてしまうんだ。」ということに気づき外注を始めました。
育児ブログは外注だけで全記事110記事、毎月6万円ほど稼げています。更新ペースは比較的ゆっくり。
Twitter外注は6ヶ月間で500RTを超えるバズツイートを11個。どれもいいね1万越えツイートです。
1ヶ月に2回はメガバズツイートを継続できていることになります。
私は3人の子供をワンオペで育てている主婦です。(現在は本業あり)
そんな中、ブログを2つ運営+Twitterアカウントを2つ運営+youtube更新ができていたのは外注を始めたおかげです。
外注を使いこなせるようになったら、自分の負担は減り、実際の体験談や口コミも集められるのでブログにとってもいいことがたくさんあります。
オリジナル記事もたくさん生み出すことができるんですよ。
しかし、外注で一番大変なのはマニュアル作りです。マニュアルさえあれば外注のハードルはグッと下がります。
私はこのマニュアルを1から作るために1週間もかかりました。試行錯誤した期間を合わせると半年かかっています。
今回そのマニュアルを、購入してくださった方限定でプレゼントいたします!もちろんコピペOKです!
さらに、外注をする前に気になってしまうのが実際の単価ですよね。
今回はこの無料部分で単価目安を公開します!
▽単価目安▽
体験談募集1000文字以上:1記事200円〜
2500文字以上:文字単価0.2円〜
動画編集:1本500円〜
ツイッター:1ツイート20円/回
バズったツイートは300円/回(20RT以上)
いいね・引用リツイート5円/回
リプライ5円/回
外注スタートの単価はこのくらいです。どうですか?以外と安いと感じ方が多いのではないでしょうか?
この単価がどうのように変わってくるのかは有料部分の「単価の決め方」で紹介いたします。
このnoteがおすすめな人
・外注をしてみたいけど一歩が踏み出せない
・外注するために何を準備したらいいかわからない
・外注の募集方法がわからない
・消耗しない外注方法が知りたい
このnoteが必要ない人
・外注の手順を知っている
・自分の思い通りに外注ができている
最終章のシリーズ3では、外注への一歩を踏み出せないブロガーさんに、一歩を踏み出してもらうために執筆します。
※このnoteは外注のノウハウではありません。外注の手順や準備するものなどを詳しく書いたものです。
本noteでは以下のような内容も書かれています。
・外注さんとトラブルの起きにくい募集文
・画像たくさんでわかりやすいやりとり
・実際に使っている管理シート
・変な記事が上がってこなくなる記事テンプレート
・外注さんとの連絡の取り方
・支払い方法
・外注を続けるためのコツ
など順番に読んでいくだけで、準備〜支払いまでできるように作りました!
さらにライター外注方法の他に、Twitter外注方法と動画編集外注方法も説明していきます。
このnoteを読んで作業がつらい生活から抜け出しましょう!
シリーズ1では簡単な外注へのマインド・外注に必要なものを紹介しています。
シリーズ2では、外注するために最低限理解しておくべきことなど紹介していきました。
外注は最低限の記事の作成方法を理解しておく必要があるので、記事の書き方が理解できていないと思う方は、シリーズ2は必ずお読みください。
はじめに〜必読〜
このnoteでは、私のマニュアルやシートを公開し、購入してくれた方達全ての方にコピペで使えるようにしております。
(グーグルドキュメント・グーグルスプレットシート使用)
みなさんが同じシートを見ているため、コピーをしてから使用してください。
さらに実際私が使っているものをこのnote用に少し編集して載せていますが、自分の求める外注さんへ向けて内容を書き換えてから使用してください。
【シートのコピー方法】
”コピーをする際は、パソコン画面から行うことをおすすめします”
シートを開いたら「ファイル」→「コピーを作成」をクリック。
名前を入力して「OK」をクリック。
すると別のウィンドウにコピーされたページが表示されます。
グーグルドキュメントとスプレットシートどちらの場合も同様にコピーをしてお使いください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※注意
本noteに私が自分で作成したマニュアルが公開してあります。そのマニュアルの中にも複数のシートが差し込まれています。
マニュアルの中に差し込まれているシートも全て一度別シートにコピーをし、コピーしたシートのリンクとマニュアル内のリンクを差し替えてください。
このnoteに載せてあるシートにはいかなる場合も直接書き込みは行わないでください。
もし間違えて編集してしまった場合には、まるこぼーろのTwitterDMよりご連絡をお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それではまずライター外注編からいきましょう♪
この続きをみるには
記事を購入
9,800円
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!