見出し画像

2011年2月11日に見た夢

夢日記

#marudream番外編
今日は忙しい夢だったな

-------------------
2月11日(土)
何かの大会に出場すべく、バスに乗っている。
突然目の前の山が噴火し、その火山灰をさけながら、なんとか浜辺につく。
浜辺では料理セットがおかれ、短時間で料理を何品作るかを競うらしい。
休憩時間にある子供の家に行き、親子愛が試される試練が待っていた! #marudream
-----------------

大型バスに乗っていた。
沢山の人が一緒だったが、顔見知りは家族だけだった。
かなり長距離を移動した後、バスの走り方がなんだかおかしくなる。
不思議に思って前の方に移動すると、目の前の山が噴火しはじめた。
運転手が必死に進路を変えてくれて、なんとかぎりぎり助かった。

その後少し遠回りをして、浜辺につく。
浜辺には沢山の料理セットが並んでいて、それぞれに場所を決められた。
主催者が見本を見せるのだが、いきなり会場に見ずがはられ、顔がどうにか出せる状態で皿洗いをする競技。
み本を見せたのは、上野樹里だった。

その横では、三田寛子が麻婆豆腐を数秒で作り上げる。
どうして、あんな風になるのか分からず、競技開始まで待っていた。

すると同じ組の子供の友達がやってきて、謝りたいことがあるから家に来てくれという。
みんなでついて行くと、子供の父親がいて、喧嘩別れしたらしい。
子供と喧嘩した夜、子供を思って書いた絵を見せて、仲直りをもちかける。
ただ、その子供はどうせ嘘なんでしょととりあわない。

突然春日がでてきて、実はこれは競技の一つで仲直りしないとマイナスとなると私だけに告げられる。
これはまずいと、なんとか説得しようと頑張るが、聞く耳をもたない。
子供の好きな花でも用意したら、と思い念力で握っていた木の棒をバラに変えた。
しかし、木の棒にキノコのようにバラが沢山生えてしまい微妙な感じになり、はたしてこれを渡すべきか悩んでいたら、目が覚めた


きょうの夢は芸能人が出てきたな
相変わらずバラバラだけど、バラがでたところは面白かったな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?