見出し画像

藪田祐大の活躍が凄い!フィジーク選手兼トレーナー・薮田祐大の凄さをご紹介

健康管理や身体づくりの意識が広がってきて最近はジムに通い始める人も多くなってきましたよね💪🏻
"ボディビル" や "フィジーク" という言葉も少しずつ世間に浸透し始めていると感じます。
そんな私もこの前近所のジムを契約して少しずつですが通って筋トレを習慣化させようと思っているところ✨

ジム探しのタイミングでどんなジムがあるのだろうとあれこれ調べていたところ、有名なフィジーク選手が最近オープンしたジムがあることを知りさらにちょっと調べてみることに。
するとびっくり!この選手が凄い経歴を持つ有名な方だということが分かりました!!
その人の名前は「藪田祐大」。
2023年10月に銀座の一等地にパーソナルジムをオープンしたフィジーク選手です。
お顔もさることながらその肉体美は一目見たら絶対に惚れ惚れしてしまいます🤍

そこで今回はフィジーク選手として活躍するジムのオーナー兼トレーナーの薮田祐大氏が一体どんな事人物なのかご紹介していきます📝


大手一流企業からフィジークの世界へ

画像・引用元:Wolf’s Liar Gym Ginza

藪田祐大氏は北海道札幌市出身の38歳、大学は東京の学校で
早稲田大学政治経済学部を卒業しています🎓

実はこのころから筋トレや身体づくりには興味があったようで、早稲田大学ではバーベルクラブに所属していたほど!🏋
バーベルクラブは早稲田大学で唯一のトレーニングサークルだそうで、2022根には創立60年を迎えた伝統あるサークルのようです。
早稲田大学の学生会館地下2階に豪華な設備を整えたトレーニングセンターがあるそうで、一度はその全貌を拝んでみたいものですね!
そんな薮田祐大氏は大学4年次になんと67.5kg級で学生チャンピオンの座に輝いたそうです🏆

その後、大学を卒業した藪田祐大氏は日本を代表する企業である三菱商事に入社。
三菱商事では海外駐在を含めて約15年間担当する分野のプロフェッショナルとして力を発揮していたそうです👔
そんな毎日を続けている中でIFBB(国際ボディビルディング・フィットネス連盟)のプロ選手を志すことを決断し、なんと2022年に三菱商事を退社。
これはとても勇気ある決断だったのではないかなと素人ながらにも感じてしまいます・・・!
その後出会った人物が、薮田祐大氏がフィジーク選手として一躍有名になるきっかけとなった「山岸秀匡」という男なのです🚹

藪田祐大が師と仰ぐボディビルダー・山岸秀匡

画像・引用元:ホミニス

皆さんは「山岸秀匡」という人物をご存じでしょうか。
フィットネスやフィジーク・ボディービルに知見がある人であれば絶対に知っているであろうこの人物、この人こそが薮田祐大氏がフィジーク選手として一躍有名になるきっかけとなった人物なのです🏋

山岸秀匡氏は日本人で初めて “ミスター・オリンピア” と “アーノルドクラシック” という国際的なボディビルの大会に出場し、
通算5回の優勝とミスター・オリンピアに10度の出場という快挙を達成した日本のボディビル界においてレジェンドと呼ばれる人物です。
御年51歳ながらまだまだその力は健在!
ちなみに山岸秀匡氏も藪田祐大氏と同じ北海道出身なのです🌎(豆知識)

ヒデ」の愛称で知られ、その身体の筋肉量の多さから「ビッグヒデ」とも呼ばれている山岸秀匡氏の弟子企画の第二期生として
直々に指導を受けた薮田祐大氏は、三菱商事を退社してなんとわずか半年後の2023年4月にラスベガスで開催されたNPC大会のメンズフィジークオープン部門で初出場ながら3位入賞という快挙を果たしたのです🏅
この短い期間での成果から山岸秀匡氏の指導力・藪田祐大氏のポテンシャルと努力を感じ取ることができますね✨

現役フィジーク選手・薮田祐大氏がオーナーを務めるジムがオープン

画像・引用元:Wolf’s Liar Gym Ginza

そんな大会初出場ながら華々しい功績を残した藪田祐大氏が日本に帰国後、
自分のノウハウを活かしたパーソナルジムである「Wolf’s Liar Gym Ginza(ウルフズレイヤージムギンザ)」を2023年10月に銀座にオープンしました!

パーソナルジムのコンセプトは「フィットネス×AI」。
山岸秀匡氏の指導を受け、その知識と技術を継承している薮田祐大氏を含めた世界レベルのトレーナーと
最新のAI技術を駆使したトレーニングスケジュールや食事プランによって
最短で理想の体型を目指せるというのです。

画像・引用元:Wolf’s Liar Gym Ginza

トレーニングは完全予約制で60分に1組のみ。
トレーニングを終えた後も60分のインターバルの時間を設けているので、他のジム会員の人と顔を合わせなくてよいというプライバシーも守られているというポイントもあります🤍

一見「60分って短くない?」と感じる人もいるかと思いますが
Wolf’s Liar Gym Ginza(ウルフズレイヤージムギンザ)は短い時間でも確実に筋肉を鍛えることができる指導をしてくれるのでむしろ効率的です💪🏻
トレーニングウェアやシューズのレンタルも無料で行うことができるので手ぶらで立ち寄ることができるのも魅力的なポイントですね!
ジムによっては毎回持参必須だったりレンタル料金がかかったりするところも多いので、通う負担が少ないのもこのジムの良いところです✨

画像・引用元:Wolf’s Liar Gym Ginza

Wolf’s Liar Gym Ginza(ウルフズレイヤージムギンザ)は東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅から徒歩2分という好立地。
銀座線の「京橋」駅や都営浅草線の「宝町」駅・丸の内線の「銀座」駅からのアクセスも良く、ジムの周辺は百貨店や飲食店も多く立ち並んでいるので
ジムの前後の時間は銀座の街を満喫してみても良いかもしれませんね🛍

藪田祐大氏の活躍からこれからも目が離せない

画像・引用元:Wolf’s Liar Gym Ginza

現役のフィジーク選手・ジムのオーナー・トレーナーとして活躍を続ける薮田祐大氏。
今年も国内外で多くのフィジークの大会が開催予定なので、そこに藪田祐大氏が参加する可能性も🔥!!!
ジムのオーナー・トレーナーとして良い身体づくりを目指す人のサポートも続ける藪田祐大氏が活躍から今後も目が離せません!

私もジムに通い始めた身としてこれから身体づくり頑張っていきます🏋💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?