見出し画像

633.Chat GPTを活用していこう!

おはようございます
早起きまるみです
先日話題になっていたChat GPT4oのリリース
動画を見てほんの少し学んだのですが
私はまだ使いこなせていない部類の人です
ただ、オンラインで働くことを生業にしていこうと
考えている私にとってChatGPTと仲良くなることは
仕事を効率的に進める上でもとっても大事なってくると
考えています

新たなアイデアをもらう


自分の頭で考えることを放棄しては本末転倒になる
だから、ちょっとした相談相手に活用してみるのもありかもしれない
オンラインで働き始めるとZoomなどで仕事の説明はあるものの
それ以外の場はほぼテキストコミュニケーション
さらには、分からないことは自分で解決したところまでを
提示して話を進めていくと話が早くなるので
それは求められる必須スキル
そうなってくると自分の頭では限界になるので
相棒が必要になる
それがChatGPTになり得るってめっちゃ感じる

ネット検索からChatGPT検索へ


今まではネットで検索してたけど
これからはChatGPTで検索するのが主流になりそう
というか、ChatGPTにきくことにシフトしたい
だって、広告とか出ないし的確にこたえてくれる
さらには、例文まで出して丁寧にこたえてくれるので
分かりやすかったりするんだこれが
最初は、検索しても文字ばかりだったりとか
ウザかったんだけど少しづつ触りだすと
スゲーって思うことが増えてきた
人工知能ってヤバイ

慣れるために使ってみる


今は使い方がメチャクチャなので
よく分からなかったり、意図しない回答だったりもする
(よく分からないのは多分、文章の読解力がないから)
だから、習うより慣れろでいつもChatGPTをそばに置いている
状態にしておけば自然と生活の中に溶け込んでくれるはず
今はまだ違和感しかないけれどうまく生活の中でも共栄していければ
と思ってる
とんでもないヤツがやってきた!
って今更気づいた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?