マガジンのカバー画像

宅地建物取引士試験独学で受験!

私が転職して改めて思ったのが「自分は、前職種以外のこと何も知らない中途半端な人間なんだな…」でした。 何か身につけたいな…何か資格取得の勉強でもしてみようかな…書店をめぐって、目…
このマガジンで宅建試験の学習を発信していきます。素人目線から色々な資料を参考にしながら独学で勉強し…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#宅地建物取引士

◆宅建試験「権利関係」の学習 Vol.17<占有権・所有権・用益物権>

いつもご覧いただきありがとうございます。 宅建試験「権利関係」の17回目となります。 今回…

丸ちゃん
1日前
1

◆宅建試験「権利関係」の学習 Vol.16<物権変動(2)>

いつもご覧いただきありがとうございます。 宅建試験「権利関係」の16回目となります。 引き…

丸ちゃん
5日前
1

◆宅建試験「権利関係」の学習 Vol.14<時効(2)>

いつもご覧いただきありがとうございます。 宅建試験「権利関係」の14回目となります。 引き…

丸ちゃん
12日前
1

◆宅建試験「権利関係」の学習 Vol.13<条件・期限、時効(1)>Part2

いつもご覧いただきありがとうございます。 宅建試験「権利関係」の13回目となります。 引き…

丸ちゃん
2週間前
6

■宅建試験「権利関係」の学習 Vol.12<条件・期限、時効(1)>

いつもご覧いただきありがとうございます。 宅建試験「権利関係」の12回目となります。 今回…

丸ちゃん
3週間前
24

■宅建試験「権利関係」の学習 Vol.11<代理(3)>

いつもご覧いただきありがとうございます。 宅建試験「権利関係」の11回目となります。 引き続…

丸ちゃん
4週間前
5

■宅建試験「権利関係」の学習 Vol.10<代理(2)>

いつもご覧いただきありがとうございます。 宅建試験「権利関係」の10回目となります。 引き続き「代理」について勉強していきたいと思います。 今回学ぶ項目は、次の3つになります。

■宅建試験「権利関係」の学習 Vol.9<代理(1)>

いつもご覧いただきありがとうございます。 宅建試験「権利関係」の9回目となります。 今回か…

丸ちゃん
1か月前
3

■宅建試験「権利関係」の学習 Vol.8<意思表示・無効・取消し(3)>

いつもご覧いただきありがとうございます。 宅建試験「権利関係」の8回目となります。 引き続…

丸ちゃん
1か月前
1

■宅建試験「権利関係」の学習 Vol.7<意思表示・無効・取消し(2)>

いつもご覧いただきありがとうございます。 宅建試験「権利関係」の7回目となります。 引き続…

丸ちゃん
1か月前
1

■宅建試験「権利関係」の学習 Vol.6<意思表示・無効・取消し(1)>

いつもご覧いただきありがとうございます。 宅建試験「権利関係」の6回目となります。 今回か…

丸ちゃん
1か月前

■宅建試験「権利関係」の学習 Vol.5<制限行為能力者>Part3

いつもご覧いただきありがとうございます。 宅建試験「権利関係」の5回目となります。 今回は…

丸ちゃん
1か月前

■宅建試験「権利関係」の学習 Vol.3<制限行為能力者制度>Part1

いつもご覧いただきありがとうございます。 宅建試験「権利関係」の3回目となります。 今回は…

丸ちゃん
1か月前

■宅建試験「権利関係」の学習 Vol.2<権利関係の全体像>(契約・債権・物権)Part2

いつもご覧いただきありがとうございます。 宅建試験「権利関係」の学習第2回目を始めさせていただきます。 今回は、「民法と借地借家法、区分所有法、不動産登記法の関係」から始めさせていただきます。 私がNoteに書いている内容は、自分の勉強のために複数の参考書とインターネットを参考に書かせていただいております。 場合によっては、誤っている内容があるかもしれません…特にインターネッとで調べた内容ですが… また、不動産関連に関して全くの素人ですので…そもそも専門用語が全然わからない