見出し画像

2023年の大晦日に

こんにちは。大晦日です。
1週間程前に無事卒論を提出し、ゆったりとした年末を過ごしております。
ここ1年間は月1回のnote投稿を続けて来たので、それを読みかえしつつざっくりとこの1年を振り返ってみたいと思います。

2023年1月、教員採用試験の勉強をがんばる!と宣言し、勉強をはじめました。元々勉強は好きなタイプなのでなんだかんだ楽しんではいましたが、膨大な試験範囲や先のことへの不安などで心身ともに忙しく、ちょっと体調を崩してしまったりもしました。
そうこうしているうちに4年生になりました。周りの就活が本格化する中、私は教採の勉強だけを続けていましたが、4月の終わりごろ、教職員の勤務実態調査を受けて漠然とした不安が具体的なものになります。

5月、どちらの道にも転べるようにと、就活を始めました。最終的な決断は実習に行ってから。そう思いつつもこのときには卒業後すぐに教員になるという選択肢はかなり小さくなっていて、教採対策の本を開く頻度はかなり落ちていました。

5月の終わりから6月の半ばにかけて教育実習に行きました。生徒たちとの交わりは刺激的で、試行錯誤して授業を作るのはとても楽しくて、大変ながらに忘れられない3週間になりました。
この実習期間中、合間の休日を利用してテストや面接を受けたり、日程が被ったものは変更のお願いをしたりと、就活の方も割とピークに差し掛かっていました。我ながら頑張った。

7月、教員採用試験1次試験とほぼ同時期に現在就職予定の企業から内定をいただきました。これによって教採2次は辞退し、私の進路探しは終わりました。
そういえば卒論ですが、この時期は情報集めで精一杯、その場で足踏みしているような状況が続いていました。笑 でもテーマの大枠はは最初から最後まで一貫していたので、この頃集めた情報があとになって卒論に直接役に立ったりもしました。

夏休み、初っ端にコロナにかかりつつもその後は旅行したりと充実していました。
卒論しっかりやるぞ!って思ってたはずだったのに、一瞬にして9月が終わってしまった…
そこから今までは本当に一瞬でした。学校の図書館や公共図書館に通ってたくさん読んで書いて……好きな作品をテーマに選んだだけあって、そういう過程を結構楽しむことができました。
まだあと提出まで3ヶ月、2ヶ月…と思っているうちにあっという間に1ヶ月をきり、2週間をきり、そして提出に至りました。締切10日前にインフルエンザにかかったときはやばいと思ったけど、気合で乗り切りました…(今年はコロナもインフルもかかりました…つらい。)
ほんとに、夏頃はどうなることやらと思った卒論でしたが、無事提出できてよかった…
普段ツン気味な先生からいい感じにまとまりましたねという一言もいただき、私は満足です。口頭試問や発表等々まだまだ怖いけど…笑

つい先日は高校の同窓会があって、久しぶりにみんなに会うことができました。成人式のときにやるはずだったものの延期でしたが、みんなの進路など、今後のことを色々聞くことができたのでかえって楽しかったです。
次会えるのはいつなんだろう。みんなのこれからが楽しみだな〜!

こんな感じで1年間を振り返ってみましたが、なんか本当に今年はあっという間でした。
授業が減ったかわりに実習や就活や卒論などの長期スパンでのイベントが多かったからでしょうか… 本当に一瞬で過ぎてしまった1年間でしたが、学生生活のまとめでもあり、人生のターニングポイントでもあるような1年を送ることができました。

最後に推し活の振り返り。今年は現場少なめでした。私にしては…笑
博多座エリザに始まった2023年でしたが、その後の博多座ミュージカルが少なめだったのでね…2023年は、ミュージカル5回、ライブ1回、コンサート2回でした。ちなみにそのうち山崎育三郎関係が3回だったので、少なく濃くという感じでした。
2024年は結構観劇する予定です!なんと、1月の時点で怒涛のミュージカル4公演観劇予定。今まで少なかった分1月に重なっています。嬉しい!

さて、来年の話は来年になってからということで、今日はこの辺にしてまた明日以降2024年のお話をしたいなと思います。
それでは皆さん、良いお年を…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?