見出し画像

ふぅ~

Figmaの使い方を身に着けると意気込んで二日目。

自分が選んだ動画が悪かったのかな、集中力がゼロだった。

でも一応決めたことやから、、、

*今日学んだこと*

・スマホのヘッダーは88ピクセルで固定されている

→これには"コンポーネント"とう概念が関係している。実はApple社がUIコンポーネントといわれる、スマホUIを作るヒトのためにキッドを用意している!

・マタリアルデザインでは、Google社が無料で提供するアイコンフリー素材

・UIにワクワクは感じることができない

といって今日完成したのは、ヘッダーをコピペしたものです。

以上、情けない。

二日目にしてこれはどうなのかと反省しつつ、UIデザインは想像以上に緻密で細かい作業だと思い知った。1ピクセル単位で余白を調節したり、素材サイトから選定して引っ張ってきたり...。

手を動かして細かな設計をするというデザインをではなく、なぜその画面にするのかというプロセスに興味がある。あとデジタルプロダクトにとどまりたくない。これが見えただけでも意味はあると、言い聞かせる。

p.s.

今日参加した合説を通して、早期選考課題を自分でやり直すことと、自分史をポートフォリオとして出せばいいやん!ってフツフツと思った。UIデザインに違和感を覚えた私は、Figmaの習得よりも優先すべきことなのでは?Figmaの基本操作を使って、歩いてる姿を見せるためのポートフォリオづくりをすれば?毎日ブレブレで手探りでしんどいなあ。でも動いてみるしかないんよなあ。今晩は課題のアイデア仮説を練り直そう。明日は今日の面接で頂いたFBを基に自己分析を進めよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?