マガジンのカバー画像

ともだちの話

192
運営しているクリエイター

#ライフスタイル

食べる理由 ・ トラフグ姫ちゃん No.1113

ケーキを食べるのって、ハレのときであると思っている私。ケーキ食べるのに理由なんかいらないんだけど、なんかお祝いのときに食べるものだという観念があるような私。 あまりの食べたさに、こんなこじつけを。 サトウくんもびっくりかも。 いやぁ、久しぶりでおいしかった。 ケーキは元気をくれるなぁ。 またあしたね #誕生日 #ケーキ #お菓子

カードゲーム ・ トラフグ姫ちゃん No.1109

まさか、お初のサトウくんに玉砕していたとは。確かに、購入して初めての3戦に、やる気のないオヤジ相手に3連敗していたものな。かなりテンションが低くなってしまった息子です。 そのあとプレイしているのを見てないもんなぁ。 気を取りなおしてね。 またあしたね

うまいっ!うまいっ!- 泣くな!

4コマ漫画:トラフグ姫ちゃん|No.1085 手作りハンバーク その2 3人で仲良く作った手作りハンバーグ。 まったり3人の楽しい時間でしたね。下宿歴5か月で、ハンバーグを作る域までいくとは、さすがはスズキくん。 息子「一人暮らしして5か月たったら、みんなできるようになるんじゃないの?」ってねぇ。 いやいや、本人のやる気やって。 やる気があるから、できるようになるんやって。 うーん、あっぱれスズキくん! またあしたね #手作り #ハンバーグ #料理 #おうちごはん

経験者は語る

4コマ漫画:トラフグ姫ちゃん|No.1066 先輩らしくドヤ顔で言うたらしい。 はい、そうです。 実感こもってるね。珍しくギターを一人で弾いていたときに来た、受験生のタカラくん。 時間がなくて、やりたいことが制約されていて、息子のギター姿が優雅に見えたのかも。 タカラくんの場合、あとちょっとだから、がんばって、このあとに自分の本当にやりたいことがみつかるといいね。 またあしたね #受験

ズーム会

4コマ漫画:トラフグ姫ちゃん|No.1065 えー、ゲームですが、8時間。 そんなに持ちますか、ズーム会。このメンバーのせいか、それとも息子の特性か、近況については話し合いがないらしい。 ただひたすらゲーム!!! ズーム会主催のスズキくんがクイズ好きで、みんはや(みんなで早押しクイズ)用に、早押しボタンまで買って、カチャカチャ鳴らしていたそう。 むうううう。 またあしたね #ゲーム #ZOOM

夜を徹する

4コマ漫画:トラフグ姫ちゃん|No.1064 ズーム会の開催。卒業後、久々におしゃべりする。頼りになるスズキくんの発案と準備で、決行となった卓球部男子の同級生7名がそろってズーム会だ。 長くなるとは思ってたけど、飲まず食わずの8時間ぶっ続けとは恐れ入った。 さすがに最後の4時まで残ったのは、スズキくんとサトウくんと息子の3人だけだったらしいが。 またあしたね #ズーム #卓球部

周囲に注意 その2

4コマ漫画:トラフグ姫ちゃん|No.1059 そして自慢話にうつった、息子の注意する習性。高校男子でも、「ワキつーん」をやりますか。 これを撃退した話が自慢話になるとは。 こうしてみると、平和で楽しい高校生活でしたね。 このヒロトくんは、大学も奇遇なことに同じだから、大学でも注意して過ごしましょうね。 またあしたね

心から感謝

4コマ漫画:トラフグ姫ちゃん|No.1051 今はサトウくんだけが、ココロの支えです・・・あ、母にとってね。ズーム授業ばかりで、大学生活が宙ぶらりんの息子。 息子は、友だちに積極的にはたらきかけするほうでもないので、息子と遊んでくれるサトウくんの存在が、親からみてありがたい存在です。 ほんま、いつもありがとう。 またあしたね #友達

彼には似合わない単語。

4コマ漫画:トラフグ姫ちゃん|No.1027 トムくん異変 トムくんがグレる?? なんと彼には似合わない単語なんだ!トムくんは中学の卓球部以来、姫太郎のお世話をずっとしてくれる、超優しい後輩です。 あんないい子がグレるなんて、そんなんいうたらいい子なんか、この世におりませんで。 いつでもうちの息子と交換しますぞ。 実感するで。 しかし。 息子はようわかってますな。 またあしたね #後輩

ボケと嫌味の境界線。

4コマ漫画:トラフグ姫ちゃん|No.1018 同郷の友の言葉 大学生活の第一歩で緊急事態宣言でした。 どうもまだ他府県の友だちがいないようで...。いいのか悪いのか、同じ高校の友だちが多く進学しているので、ついその子たちとつるんでしまっているようで。肝心な4月5月に学校に行けていないから、話しかけるタイミングを逃してしまったのかな。いろいろな人たちと話しをして刺激をうけてほしいね。 またあしたね #大学 #友達

納得がいかない「問いかけ」とは?

4コマ漫画:トラフグ姫ちゃん|No.1017 心の声 息子には息子の付き合い方における「言葉の基準」があるようです。「知りあい?」の問いかけに納得いかないようす。せめて「話したことあったっけ?」とか聞いてほしかったよう。いや、マジ知らない人やったからいいけど、向こうもそう思って聞いたんだろうけど・・といいつつ、しばらく煩悶してました。なるほどね。 またあしたね #言葉

ギブソンが何なのか解っていなくても...。

4コマ漫画:トラフグ姫ちゃん|No.1002 ギター おしゃれなデザインのシャツでゴキゲン。 だが、オヤジとのおそろいシャツは、あかんらしい。オヤジと同じモノを欲しがって、二人でおそろい好きなくせに、シャツだけは別なようだ。ギターは久しぶりにサトウくんが来た時に弾いていたようだ。ちなみに聴きたいと言っていた私は、別の部屋で昼寝していてなんも聞いてない(笑)。 またあしたね #ギター #音楽 #Tシャツ

楽しき日々

4コマ漫画:トラフグ姫ちゃん|No.975 不安でいっぱいだった京都の小学1年生の生活にいろどりをいただきました。ありがとうございます。小学校高学年のお姉ちゃんたちの、これまたかわいくてすてきなこと。息子の不安が吹き飛び、楽しい日々の始まりとなりました。その節はありがとうございました。でも二人にとって長い年月が過ぎて、記憶との相違で思い出せなかったようで。その間、君たち、いろいろあったもんね。 またあしたね

サトウくんの学部

4コマ漫画:トラフグ姫ちゃん|No.974 周辺の話はいっぱいしていても、元の情報がないのでよくわかんないことよくあります。友だちのいろいろな大学生活の話をするけど、「で、どこの大学?」ときくと「知らん」。おおもとのところが知りたいんだけど、息子はそうではないのかな? ようやくサトウくんの大学はわかりましたが、相変わらず学部はわかりません。ちょーん。 またあしたね