マガジンのカバー画像

まるやま家のごはん

85
運営しているクリエイター

#外食

外食重なる

ようやく「外食しよかな」という気分になってきましたね。いつも姫太郎とべったりのオヤジなので、たまにはのびのびと過ごしたいよね。親って、こともがいたら、どうしても親の顔してなきゃいけないもんね。いつもお疲れさま。私も少しほぉっとしてきます~! またあしたね #外食

外食の記憶

4コマ漫画:トラフグ姫ちゃん|No.1068 昨年からほとんど外食してない。 過去の外食の記憶がどうもぼやけている。若い頃は外食まみれだったこの私。 今や、すっかりおうちでご飯の日々。 たまにはおいしいものが食べたいけど、昨今の状況を考えると、遠くには行けないもんねぇ。 「かつくら」はおいしい。 あのトンカツ、食べたい。 キャベツ・・・おいしいのよね。 ああ、ジュルジュル・・・。 またあしたね #かつくら #外食

明日は外食? なんでなんで...?

4コマ漫画:トラフグ姫ちゃん|No.997 オヤジはおちょくり 絶妙にオヤジがボケというかおちょくりをかましてくるので、油断も隙もない。かごの家は、息子が愛してやまないお店の一つです。近くに再開して月1回ほど愛用しています。「明日はかごの家行くで」の次が「明日はどっか行くか?」やもん。私の父もこんなんだったなぁ。血つながってないのに似ている。不思議・・。このボケが関西では基本なんだろうか? またあしたね

チャ〜レンジ

4コマ漫画:トラフグ姫ちゃん|No.957 息子より少年のココロがあふれるオヤジは必ずこういうことをする。そしてよくわからん威厳を発していました。 こんなすてきなタブレットがあると、さわりたくて仕方ないのだよねぇ。こういうときの息子は辛辣です。いや、アンタもさわりたかったはずやって。しかし、なんで固まってしまったんだろう。 お店の人、すみません。 またあしたね

愛しの東洋亭その2

4コマ漫画:トラフグ姫ちゃん|No.889 よく行っていたのは、私たち親だけだったのがバレた瞬間でした(笑) もちろん息子も行ったことはあるけど、確かにこの店へはあまり連れて行ってないなぁ。オヤジの行きたそうなココロをとらえながらも、息子は冷静に「うどんやからね」と、言ってましたね。彼は、うどんが大好きな男なのでね。また東洋亭に行こうね、お父さん! またあしたね

愛しの東洋亭その1

4コマ漫画:トラフグ姫ちゃん|No.888 東洋亭と叫んだときの歓喜の表情と、蹴られたときの落胆の表情、すばらしい。自粛で受験で、ほとんど外食ができない状態の我が家の日々。久々の外食予定でウキウキしていたオヤジ。大喜びのあとの落胆の表情は見事なワザでした。キャピタル東洋亭は、おいしい洋食屋さん。そんな顔されたら、めっちゃ行きたくなるやん。 またあしたね