見出し画像

「AFTER GLOWS」サイン会の様子

初めてこういうイベントを参加させてもらえることになってドキドキ

どんな様子だったのかなとふんわりお伝えできればと思います

間違えた情報を載せるとご迷惑なので詳しい部分は伏せております
ほんとふんわーりふんわり。

※場内写真・動画撮影、SNSなどにupの許可は頂いております


※映画の内容に少し触れております※


木村太一監督



<サイン会>
サイン会はおそらくすべての方が並んで。
それぞれ2.3分ほど会話も交わしていただいていてなんともアットホーム。もう一度並び直して今度はツーショット写真など撮っていただいてにこにこ。
全身から優しいオーラ。
各々ここが良かった、大好きです、と思いを伝えている。
月曜日にも一緒に鑑賞したお友だち。「2回見ました」ってお伝えしたらこんな暗い映画をねー、ありがとうございます。って言われていた。

私の順番が来た!
私はどれに書いていただこうかと迷いに迷ってパンフなど3枚だしたのにさらさらーっと書いてくださった。
あそこのあのシーンの俳優さんの演技、素晴らしくてぞぞぞとしました。とお伝えすると
あの目の感じがとてもよかったよねといきいきと話されていた。
あの表現がたまらないです、と会話が弾んだ。
1回目見終わった時、衝撃を受けたことを伝えると、ははは、とにやりとされていた。


帰り際、「また福岡来てくださいね」ってお伝えしたら「はい」とお返事いただいた。
一人ひとり写真撮るのも大変だと思い、館内スタッフの方にお願いして何人かでわっと囲ませて頂いて撮影。

映画館内に掲示してあるポスターにサインをされ、キノシネマさんの撮影。
みんなで見守り解散。
最後映画館を出るまで見送ってくださった。


自然体でかっこいい。どしっとして山のよう。自然とこちらから笑わせたくなるようなとても魅力のある方でした。
登壇時のお話しもビックリの連続でまた観たくなる内容でした。

またお越しください
楽しみに楽しみにお待ちしております


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?