見出し画像

【ビルディバイド】マルグレア構築論

今回はビルディバイドの記事を初めて投稿させて頂きます。

「マルグレアをまだ回した事がないよ」と言う方や
「そもそもビルディバイド始めたばっか!」と言う人に
マルグレアの魅力と、その構築方法をお伝えしようという事から
この度はnoteの投稿をするきっかけとなりました。

また、既にマルグレアを回している方々も
「ふ~ん、こんな考えもあるんだなあ」
ぐらいの軽い気持ちで見て頂ければ、私としても嬉しいです。


1.マルグレアの特徴

まず最初にマルグレアの特徴と言い、
皆さまが思い浮かべるのは何でしょうか?
使っている方々や使われた方々視線で考えますと

・防御が硬い
・バウンス(手札に戻す行為)いっぱい
・横展開(フィールドに沢山出す行為)めっちゃする

こんな所でしょうか。

ビルディバイドの白属性らしく、硬い防御デッキである事に間違いはないのですが、マルグレアはその中でもバウンス行為が特徴的であると言えます。

マルグレアのテリトリー
断罪カウンターと言うゲーム内でいっぱい手に入るものを使って
相手のユニットをガンガン手札に戻します
時々脳死で戻すと不味い事があるので
戻す前に相手のカードを確認する事を忘れないでね!!
また、このバウンス効果はテリトリーが開いたターンを除くと
メインフェイズ開始時のみです!
これを忘れたら悲しい気持ちになるので、
頭の中でマルグレアステップと名付けて意識するのは大事です。

また、マルグレアは横展開も大きな特徴である事は事実です。
”ジャッジメント”と言う重複するカウンターを貯める効果があり、
しっかりと盤面を形成し、圧殺していくのが鉄板の動きとなります。
(一部例外がありますので、後述にて記載します。)

そして、マルグレアの弱みとして

「自身の能力でドローする事が難しい」

という点があります。

と、なりますと、マルグレアを構築する上で
ドローさえカバーできてしまえば非常に強力なデッキとなります。


2.デッキ構築

それではデッキ構築の方へと移ります。

まずはデッキレシピです。

まずは青色の部分を見ていきましょう。
不足しているドローを青色の

新兵器開発

単純かつ強い
この子1枚で手札を一気に稼げる為
臓器を売ってでも買っておけと言われる始末
下のテキスト通り、常識を覆(くつがえ)しすぎです…。

ドランクグラップラー ヴェロニカ

生き延びれば生き延びる程ドローできる子
雑に置いて、相手より1枚でも先にドローをするも良し
取りにくい盤面を形成してから置いてドローをするも良し
酒が切れる前に対戦相手がキレそうなのですが()


この2つを採用する事で、山札の上から狙いのカードを掘り進めていきます。

また、新兵器開発は
青色のエナジーを2枚使用しないと発動できない
という、多色デッキにおいて少し使いにくい点を持っている為
ショットトリガー枠に

念撃弾 レイホゥ

ライフからめくれたら、突然の12000ダメージ!
赤色の巨大な恐竜も一発でKO!
唯一の欠点は、青2エナジーでの使用だが
基本はライフから打つか、新兵器の為のエナジーだからOK

を採用する事で、新兵器開発を打ちやすいように構築しております。

また、レイホゥは12000ダメージを1体に与える事が出来るので
基本的にどんなユニットも一撃で吹き飛ばす事が可能で
このデッキの第2の呪われた切札となっています。
(呪われた切札は後で出てくるので一旦省略!)

また、この構築の特徴として、墓地回収の多さがあげられると思います。

それでは黒色の採用カードを見ていきます

死に微笑む者 ベストーラ

破壊された”時に発動する墓地回収のカード
わざと自爆特攻をするも良し
防御札として使用し、破壊された時に回収でも良し
テリトリー解放後であればパワーも5000ある為
小型のユニットなら倒せるのもグッド👍

邪悪な取引

墓地のユニットを”何でも”2枚回収できます!
先ほどのベストーラは「禁忌」属性はダメでしたが
この子は何でもOKです!
今回のデッキでは主に主役の
マルグレアエリザベルト
の2枚を回収する事が多いです!!

墓地回収札が2種類入っており

片方は
破壊をトリガーとしたユニット
もう片方は
相手ターンでも使えるコマンド

と、場合を考えて使い分ける事が可能となっています。

しかし、邪悪な取引は黒のエナジーが2枚無いと打てない為、
エナジーに黒を貯めやすいように
ショット枠の残り8枠を黒の強い子にしていきます。

呪術師の謀略

3コスト最強のショットトリガー
(と、筆者は考えています。)
小回りの利く性能であり、倒せなくてもライフへの攻撃を緩和する様は
まさに令和が生んだ人をダメにするクッション
現代社会に疲れた人は謀略ママに癒されよう
ばぶぅ…

呪われた切札

確定破壊
だから強い
シンプルなテキストでシンプルな強さ
多分この子は後何年も強いんだろうなって
黒1エナジーで打つ事が出来る為、意外と手札から打つ事もあります
あまり盤面を出したくないな…という時や
やばい!ハンデス(手札を捨てる行為)で捨てられる!
という時などに手札から使って相手の盤面を壊しましょう

除去性能に高い性能を持つ2種類のカードにより、マルグレアの特徴である
盤面を形成し、圧殺するという戦いを行いやすくしていきます。

また以上のショットトリガーを採用する事により、ライフからめくれたショットは全て除去カードとなる為、相手の攻撃を止める所か、次の自分の攻撃する際にアタックしやすい盤面を作りやすくする事が出来ます。

それではデッキのキーとなる、白色のカードを見ていきます。

審判の天使 マルグレア

世界で一番かわいいぞ!!!!!!!
ジャッジメントにより相手のユニットが登場する度
断罪カウンターを1個獲得する事ができ、
クイック(相手ターンでも効果を挟める凄い効果だよ!)により
ユニット1体にダメージを完全に無効化する効果を付与
また、断罪カウンターを1つ以上使用していたら
マルグレアはそのターン中パワー+5000!
そしてヒットも+1!
ただ、この強力なクイック効果は白色のエナジーを1枚使える状態じゃないと
使用する事が出来ない為、最速で出したターンは攻撃せずに、
スタンド状態(アタックしていない縦向きの状態の事!)
でキープしておくのが大事!

法規の天使 エリザベルト

終身名誉お姉さん
6コスト中3エナジーが白色でないと出す事が出来ない点に注意
しかし出す事が出来れば
1枚ドロー

コスト5以下のユニットを一体コストを支払わずに登場

と無茶苦茶強い事が書いてあります!
(実際死ぬほど強いです)
ただ一つ注意点があり、テリトリーが開いていないと
この効果を使用する事が出来ません。
筆者は公式イベントで公式スタッフさんの前でこの失敗を行いました。
二度と行わない事を心で誓いました。

花冠精霊 ナルシア

The初動の王
この子もジャッジメントを所持しているので
先行一ターン目に出す事が出来れば、断罪カウンターが凄い速さで溜まります。
また自分のターンであれば使える効果ですが
断罪カウンターを2個取り除く事で
このターン中破壊されても蘇ります!(横向きの状態で)
通称ゾンビ戦法で果敢に突っ込んでいく様はまさに武士
筆者はマルグレアの次に好きな子は、このナルシアちゃんです。

規律の天使 ウラカ

この子はスタッツお化けです。
断罪カウンターが3個溜まるだけで、この子のパワーが7000になります。
7000もあると、大概の中級サイズと張り合えるレベルです。
ムチ持ってますけど、意外と受け身で優しそうな見た目が…

…相手から見たら恐怖でしかないんだった

以上の4種類をデッキに採用しています。
全てジャッジメントを所持しているユニットのみに厳選しており
ドローや墓地回収のカードを入れた後の少ない枠を最大限有効活用できるよう、選び抜かれた4人の英雄達です。

また今回採用されていない中でも、非常に強力なサポートパーツが多い為、
もし触ってみて違和感を感じる人は、自分好みのカードを入れ
”あなただけ”のマルグレアを是非構築してみてください!


3.マリガン(手札交換)

それではゲーム開始前の手札交換の話をしていきます。

このデッキの手札のキープはやや特殊となっています。

キープ条件

  • バスターカード(ドクロマークのカード)が4枚以上

  • マルグレアを1枚以上&ショット(お星さまマークのカード)2枚以下

  • バスター3枚以上&ヴェロニカ1枚以上

この条件で有れば原則キープしてもOKな事が多いです。

理由を1個ずつ見ていきます。

まずバスターカード4枚以上のキープ理由からです。
このデッキは前述した通り
ショットでの処理が非常に強いデッキとなっております。
と言う事はライフにバスターが埋まらない状態で
ショットが埋まりやすい確率を出せるこの手札は
「ライフからの反撃」を見込みやすい意味でOKです。
(しかしながらエースが確実に引ける訳ではないので、好みでない方は無理にする必要は無いと思います。)

次に2つ目の理由のマルグレアを1枚以上&ショット2枚以下
の条件を見ていきます。

エースカードを安全に最速で着地させる為に
マルグレアをキープする事は非常にいい事なのですが
マルグレアを最速で着地させる事のみを見ていては
このデッキの強みを生かしきれません。

マルグレアを最速で着地する事を成功しても、ライフがバスター祭りになってしまったら、硬い盤面形成を行おうにも、その前に命が尽きてしまいます。

その為にもショットの引きすぎは山札に戻す事を大事にしていきましょう。

最後にバスター3枚以上&ヴェロニカのパターンを見ていきます。
筆者は余り好んだマリガン方法ではありませんが、ヴェロニカを2ターン目に出す事により、最速でエースを出せるターンまでに最大2ドローを見る事が出来、やや博打よりな思想ですが、そこでマルグレアを引き込む事が行いやすくなります。

また、バスターを多めに抱えているので、ライフにバスターが埋まりにくくなり、ライフからのショットの強みも活かしやすいマリガンとなっています。

しかしながら確実性は無いので、先行を取れた時は良いですが、後攻では余り行いたくないというのが筆者の考えです。


4.プレイング

ここからはプレイングの解説に入っていきます。

一言でまとめてしまうならマルグレアのプレイングとは

受けきる

これに尽きると思います。

それではゲーム序盤から終盤までの流れを見ていきます。

・1ターン目

エナジーゾーンに何色のエナジーが落ちているか確認しましょう。

白が2枚の場合は微笑んでください
あなたは恐らく前世で人助けをしています。

白が2枚の場合は手札のカードによって埋めるカードは変わりますが、基本的には黒色のエナジーを埋める事が多いと思われます
理由としては、黒を貯める事で謀略やベストーラをプレイする事が可能となり、相手が小型で殴り続けるデッキには1ターン目からカウンターの姿勢を保つ事が出来ます。

また白が1枚でもある場合は
(白 青 や 白 黒 みたいな状態)
足りていない1色or埋めてもいいカードをエナジーに埋める事で、
ナルシアを建てる事が出来ます。(上の白 白の時も出来るよ)

もし白が1枚も無い場合は、積極的に白を埋めるようにしましょう。
ただし、マルグレアが1枚だけの時は埋めなくて構いません。
むしろ青が2枚以上貯める事が可能であれば、新兵器開発でドローを進め、次の2ターンで白を埋める事を大事にしていきましょう。

そして先行であれば一番大切な事なのですが、
ユニットを出しても殴らない
ことです。

殴ったら次の相手に殴り返されて、
永続的にジャッジメントで断罪カウンターを稼ぎたくても
稼げない状態に陥ってしまいます。

しかしながら自分が後攻で、
相手の盤面に殴り勝つ事が可能なユニットが
横向きで立っている場合は別となります。

積極的に盤面処理を行い、相手との盤面の差を作れる
ように意識していきましょう。

  • 2ターン目

エナジーの色確認から丁寧に行います。

白 白 青
の場合は、なるべく黒を1枚埋めたい状況です。

白 白 黒
の場合は、なるべく青を1枚埋めたい状況です。

ここまでは3色を揃える作業のようなもので分かりやすいです。

しかし、白が1枚しか埋まっていない状況で3色がそろっていない場合は、
可能であれば白を埋めましょう。

ex)白 青 青 や 白 黒 黒など

また白が1枚も埋まっていない状況であれば早急に白を埋めましょう!
これは相当まずい状態なので、なるべく避けるようにしましょう
(不味さを例えるなら、刑務所で脱獄するレベルで不味いよ)

カードのプレイはヴェロニカ、新兵器、ナルシア、ウラカ以外は基本的にはプレイしなくてOKです!

ベストーラは墓地に目当てのカードが落ちていないと、余り使いやすいカードでは無い為、どうしても活躍しなさそうであればエナジーに埋めてもらっても大丈夫です!

墓地回収札をエナジーに入れるのが不安…と言うのは分かりますが、このデッキは邪悪な取引を採用しているので、多少のエナ埋めは問題ありません。
強きに素敵に決めていきましょう!

・3ターン目以降

ここからはエースを最速着地させる以外は動きが無限にあるので、細かく記載するのは割愛させて頂きます(一万文字でも足りなくなっちゃう)

大事なのは登場時に厄介な効果を持っているカードは謀略や切札、またはエリザベルトやマルグレアで殴って倒す
ただの置物や出しにくそうなカードはバウンスで戻し続ける

この事を守っていけば、原則盤面が自分色に染まっていくので、負ける事が少なくなります。

そしてこのデッキの相手のライフへの攻撃するタイミングですが、

・相手の手札が2枚以下かつ相手の山札が10枚以下
・見るからに対面相手の顔が嫌そうな顔してる時

の主な2点です(ファイトは紳士的に戦うのが基本なので、相手が嫌そうな顔をしていたら、早めに終わらせてあげましょう。やり過ぎはダメ絶対)

では、何故相手のライフに攻撃する事がダメなのか考えていきます。

あくまでも仮定の話ですが、
相手の手札が3枚
自分の盤面が4体 ライフは1だったと仮定します。
自分が2体攻撃を行い、2体目の攻撃でショットトリガー「呪われた切札」を使われ、アタックをしていない3体目が破壊されたと仮定します。

そうすると次の相手のターンに、こちらが防御カードを所持していないと、ヒット2のユニットを2体出されるだけで負けてしまいます。

つまり、負けるかもしれない可能性
「負け筋」
を可能な限り減らし勝ちへの確率を上げる事が大事という事です。

また相手のライフを削るという事は、相手の墓地を増やす事を手伝ってしまうという事に繋がります。
それの何がいけないかと言うと、墓地回収札の回収先を増やしてしまう事になります。

ex)墓地にユニットが一枚も落ちていない状態だったが、相手の攻撃で削れたライフがエースカードだったので、次のターンに「邪悪な取引」でエースを回収できた…など

筆者の体感ですが、対戦相手の山札が無くなる寸前ぐらいから殴り始めると綺麗にフィニッシュする事が出来るので、よくわからなかったら相手の山札が五枚を切るぐらいを目安にライフに攻撃を開始しましょう。

細かい事など語りたい事が沢山ありますので、また後日YouTubeにマルグレアの解説動画をあげたいという願望を書いておきます。
(時間と体力があればね!)


5.現実世界のお値段の暴力


お待たせしました!
ジャパネット新京都のお時間です!

こちらのデッキのお値段ですが…

シングルを全てドラゴンスターさん(通販)で購入した場合と
ビルディバイドの総合サイト ビルラボさんの価格
の2点を比較して見ていきます。


・ドラゴンスターさん

テリトリー

審判の神殿 1枚(採用枚数です)80円(ここは1枚辺りのお値段です。)

メインデッキ


新兵器開発 4枚 1280円
ドランクグラップラー ヴェロニカ 2枚 660円
念撃弾 レイホゥ 4枚 250円
花冠精霊 ナルシア 4枚 350円
規律の天使 ウラカ 4枚 80円
審判の天使 マルグレア 4枚 120円
法規の天使 エリザベルト 4枚 1,680円
死に微笑む者 ベストーラ 2枚 2480円
呪術師の謀略 4枚 1680円
邪悪な取引 4枚 280円
呪われた切札 4枚 180円(セール中でした!)


ドラゴンスターさんの合計金額 29,880円


テリトリー

審判の神殿 1枚 20円

メインデッキ


新兵器開発 4枚 1500円
ドランクグラップラー ヴェロニカ 2枚 780円
念撃弾 レイホゥ 4枚 30円
花冠精霊 ナルシア 4枚 180円
規律の天使 ウラカ 4枚 50円
審判の天使 マルグレア 4枚 50円
法規の天使 エリザベルト 4枚 1480円
死に微笑む者 ベストーラ 2枚 2180円
呪術師の謀略 4枚 1550円
邪悪な取引 4枚 180円
呪われた切札 4枚 80円



ビルラボさんの合計金額 26,340円

(2022年6月10日 12:00の価格です。)


…さて、初めて遊んで頂く方にこの値段は流石に高すぎますよね。

ですので、格安版の構築も本日は持ってきました!
やはり最初の構築と比べるとパワーダウンしてしまう所は正直有りますが
十分マルグレアというテーマを楽しめるように組んでみました。

高額の汎用(色んなデッキで活躍するカードの事ね)カードを抜き
可能な限り似たような構築に
爆発的な上振れ要素が無くなるが十分安定して動きます

明らかにビルラボさんの値段が先ほど安かったので、ビルラボさんの値段で調べてみた所…

合計金額 11,540円

と言う結果に…!


どうしてもエリザベルトと言うカードがマルグレアのデッキに置いて必須で、減らして弱くしてまで値下げを徹底するのか悩み、最低限ショップ大会で優勝できるレベルでの構築とさせて頂きました。

ですので、更にエリザベルトの枚数を減らせばこれ以上にお値段を安くマルグレアの体験をする事は可能だと思います。

仮にエリザベルトを全部不採用にしたとした場合は下記のような形になると思われます。

エリザベルトのビルキスとゼルンベーラと言う子に
ビルキスは断罪カウンターを消費する事で0コストで出せる結構強い子
ゼルンベーラはジャッジメント持ちのアタック時のパワーアップと
ユニットだけでなく、相手のコマンド使用時にも断罪カウンターを貯めれる子!

こちらの価格をビルラボで確認すると

合計金額 5,740円に!!

もし気になるけど、そんなにお金使うのが怖いな…と言う方は超値下げ版の構築で触ってみてください!



6.最後に


皆さま、長い文章を読んで下さりありがとうございます。

私としては、愛してやまないマルグレアが
世界中で1人でも多く触って頂ける事を強く望んでおります。

ですので、これをきっかけに、1人でも「やってみよう!」と
思っていただけたら、この文章を書いたかいがあった気がして
とても嬉しい気持ちになれます。

また、質問などが有りましたら、ドシドシお待ちしております。
可能な限り答えていこうと思いますので、どんな些細な事でもOKです!

最後になりますが、ビルディバイドと言うコンテンツの発展
そして、マルグレアの新規テリトリーを望んで、これにて終わります。

次回作は皆さまのご希望がありましたら、
何かテーマを決めて書こうと思います。

それではありがとうございました。



2022年 6/10  有罪のゆう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?