2022年4月20日トレード日記

①ポンド円ロング

テクニカルとかとくにない、最近よくあるクロス円の一瞬の暴落を拾ったスキャルピング。

4本入れていたのでかなり美味しかったけど、円が売られすぎで、日本人としては微妙な心境;;

②ゴールドショート


日足ミドルのローリバで5分足のトレンドラインも割れてきたので、ちょっと遅れたけどショート。

直近安値で分割利確しようと思ったら間違えて全利確><
その後、下へはあまり伸びなかったので結果オーライでしたw

③オージーカナダショート

今日の朝から狙っていたオジカナショート。

上位足の三尊のネックラインで小さな三尊をつくってきたのでイン。

これ、検証でめちゃくちゃ優位性ある形だったのに、マイナスが怖くて建値終了。
その後はしっかり下がっていきました。

待ち構えて根拠もしっかりあるトレードだっただけに、反省しかない。

④ユーロドルショート

上がったら叩くイメージだったユーロドル。
チャネル上限&ピボットに抑えられ上髭つくってきたのを見てショート。
一番近いレジスタンスライン手前で利確。


<本日のトレード結果>

■市場:東京

ポンド円ロング 4本 +107.8pips

根拠:クロス円強い上昇トレンド中、要人発言での一時的な下げとみて

ゴールドショート 3本 +68.7pips

根拠:日足ミドルローリバかつ5分足のトレンドライン割れで

■市場:NY

オージーカナダショート 2本 +1.3pips

根拠:上位足三尊のネックラインでミニ三尊つくったため

ユーロドルショート 2本 76.5pips

根拠:チャネル上限&ピボットの位置でのローソクの形状を見て

■本日のトータル : +254.3pips

■反省

上位足チャネルパターンのネックライン反発は今一番上手になりたいトレード。せっかくチャンスが来たのに建値で終わらせてしまったのが悔しい;;
検証繰り返してもっと自信つけたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?