見出し画像

ひとり旅も悪くない ☺︎

今は昔、
少し前の話ではありますが、
GWにひとり旅!してきました。

✎ 計画

GWの1週間ほど前。

せっかくの連休だから、
1日くらいは出かけたいなぁ。
日帰りでいい感じのところはないかなぁ。。
と考えていたところ、
久しぶりに栃木に行きたくなりました。

小2までしかいなかったとはいえ、
生まれ育ちの場所であり
その後もよく訪れていたので、
それなりに思い入れはあります。

栃木県は車がないと大変なので、
今回は宇都宮駅周辺を
観光することにしました。
免許取らねばー😐

出発

8:30
出発。懐かしの各駅停車で、
ごとごとのんびり向かいます。

電車が栃木県に入ると、
周りは一気に畑や田んぼに。
さすが栃木です(誇り)。

11:00
宇都宮駅着。
連休だからか駅は混雑していました。
ただ、どちらかというと宇都宮「から」
どこかに行く人が多そう。

11:30
駅から歩いて、
大きな餃子が名物の中華料理店へ。
この日は最高気温が27℃!
ひいひい汗をかきながら歩きました。

お店の前には、少し行列が。
12時の開店前なのに、この人気です。

12:00
餃子にありつく。
おいしすぎる。

ジャンボびっくり餃子

好きな食べ物は?と聞かれると
優柔不断ですぐには答えられませんが、
餃子、ランクインです。

14:00
大谷石でできた、由緒ある教会へ。
ここも徒歩移動です。暑かったな、、

歩きながら、懐かしい街並みに
ノスタルジー感じたり。
かましん見つけて嬉しくなったり。
家族で行ってたパン屋さんがあったり。
なんだかんだで
思い出の詰まっている街です。

さてさて、
松が峰教会に到着。



都会から離れて、ほどよい田舎を歩いて、
暑かったけど元気になりました。

(つづく…)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?