見出し画像

料理したいの

2歳9ヶ月
僕もしたいの!!

私がキッチンに立つと
やって来てくれる

サササッ
息子が料理しやすいよう
整え、頼む

役割があると嬉しい

切ったり
混ぜたり

「できたー」
嬉しそうにしている
この笑顔が見たい
いろんなチャレンジをして
たくましくなっていく

包丁はこうしたら切りやすい とか
彼なりに考えている

ものを使うのが
楽しくて仕方ない

ものを使わず
手を使うこと
使い切ることで
右脳が働く

感覚を大切にしていく
手触り
心にもつながっていくからー

お砂
お水
パステル
生きもの

葉っぱ
お花

触る触る😊

そこから
物へと発展!!

箸使うの大好き
クレヨンを持ちたい
包丁使いたい

アイロン?
使いたがりました、もちろん

でも、料理で知っている
フライパンで
「あついっ」
知ってるから

だから温かくないアイロンで
練習しております

体験って大事

途中で体験を止めたら
何が危なくて
どうなるか分からない子になるから

でも、どこまでいいのか
悩みますけどね〜

怖くてハラハラ
心臓バクバクになるよね、親としては

何が出来て
何が出来ないか
どこまでしてもらうか

親も観察、会話が必要になってきます💓

これが、絆になっていくんだなっ
そう思います🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?