見出し画像

仕事初め…られなかった

昨日(1/5)が仕事初めだったんだが
病欠してしまった話をします。
年末年始の振り返り?


風邪ひいた

大晦日。
25km離れたコストコ会員専用ガススタ
給油しに行ったんですが、
なんか変な頭痛がしてきた。
この後、この近くのスタバで一服の予定を
取りやめて帰宅。
嫁さんがすでに38°Cの高熱を出していた。
あー、こりゃ移されたな、と思ったわけです。

元旦

そして迎えた元旦。
ワイも37°Cの熱出てる。
のどの痛みと咳がしんどい。
嫁さんは声も出ない様子。
嫁さん実家へのあけおめ帰省は、ナシになりました。

夫婦で寝込んでいたところ
令和6年能登半島地震が来たんですな。
ここ京都でも、震度2~3位来ました。
TVつけたら、なんと津波警報
NHKアナ「今すぐ逃げること!!」
そして大津波警報!

波乱の幕開けです。
石川県に大学のサークル同期がいましたので
同期会用グループLINEにて安否確認。
彼はLINEやらない主義ですが、
同期の一人が電話かけ、無事確認したよう。
良かった。
(実は来週、同期会がある)

こんな状態で寝てていいんだろうか。
でも何もできない。

1/2

年賀状をやっと作成する(年内は出していない)
頭がやられていたのか、文面を逆さに印刷!
気を取り直して再製造。
今度はプリンターが死亡!

散々な新年だな。
近所の家電店にプリンター買いに行く。
いまさらながら、
プリンター本体は安いがインクで儲ける商法、儲かりまっか?

今度は羽田空港で海自機と旅客機が衝突炎上!?
●われてないか?
亡くなられた海自隊員のご冥福をお祈りします。

この日に動き回ったことが風邪の回復を遅くする。

1/3~1/4

頭痛い。咳が苦しい。
思えば一昨年にコロナかかった時も
3連休の頭だったよなぁ。

今日の事件は何だ?
山手線で女が刃物振り回し逮捕?
バラエティーで視聴率取れないから事件でってか?

4日にようやく空いている内科を見つけ、
予約とって行ってきました。
昨年の5月に開業したばかり。
最後の枠だったので、嫁さんの分もごり押し。

診察はなし。いきなり鼻に綿棒突っ込まれて抗体検査。
隔離部屋
が何部屋もあり、
クリニックというより風●店のような雰囲気。
検査結果は、コロナもインフルも陰性で、
ロキソニンと咳止めの錠剤を処方された。

1/5(仕事初め)

前日は仕事に行く気だけはあり
そのための前日の通院でしたが
朝起きたら頭痛・咳がひどい。
こりゃテレワークも無理だわ。

現実を認めて会社に敗北宣言。
「年初早々すみませんが、休みます」
と、グループLINE WORKSへ送信。
夕方までがっつり寝ました。

本日(1/6)は

まだ治っていないけど
まず予約済の整体に行って
ポイ活ドライブ。
カフェでこの記事書いています。

連休も静養。なんともつまらないがよく休めました。

おまけ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?