はじまるA列車#2

前回に引き続き、はじまるA列車の再現車両紹介です。
前回記事もぜひご覧ください。

さてさて前回は特急列車編でしたが、今度は通勤列車編です。

さっそく!

画像1

6000系です確か。6000番台の列車って顔が違うのに同じような番台名乗ってるのでよくわかりません。そのうち下部のライトを修正したいと思っています。初めて作った車両なので細かいところはテキトーでした。
私的再現度★★★★☆

画像2

続いて、3500系。スカートとライト上の灰色をなくせば6800?パンタグラフをシングルアームにすれば3100?です。たしか。名鉄で一番よく見る顔の通勤列車でしょう。
Youtubeなんかでこの車両の再現を探すと、標準型通勤列車(次の車両と同じ型)で作ってる方ばかりでしたが、あまりしっくりこなかったので、ちょっと抗ってみようと思い作り始めたところ、スカート上の灰色の線が消えないという謎仕様。だから皆さん標準型で作っていらっしゃったのですね。。。でもそこと方向幕さえ目を瞑ればそれっぽいと思っています。
私的再現度★★☆☆☆

画像3

次は6500系、通称鉄仮面です。方向幕がLEDなのが微妙ですがそれ以外は結構いい感じ。実物は、実は前面がちょっとだけとんがっているんですが、その感じを出すために窓より下の赤色塗装を左右で若干(明るさ1~2くらい)変えて、微妙な明暗を作ることで中央にうっすらと折れ線を作り出しています。一番の工夫ポイントです。
私的再現度★★★★★

画像4

次、3300系/3150系旧塗装。新塗装はあまり好きではないので、作らないと思います。
あの絶妙な前部の曲線を出す形が無く、妥協してこれです。実物はもっとスラっとしたシャープな顔つきなのですが、なんだかのっぺりしています。
あと、ステンレス車両特有の金属光沢を出すのが難しい、というか無理
前面窓をどう拡張するか悩んだ末のこれ。がんばった。
私的再現度★★☆☆☆

番外編

画像5

JR東海311系。私は名鉄ユーザーだったのであまり使っていませんでしたが、作れそうな気がしたのでやってみましたが微妙です。窓の大きさが絶妙で地味に上の空間(普通の文字のあたり)が空いてしまったり、貫通扉の縁線が薄かったので上塗りしたらのぺっとしたり。
ちなみに313系もやってみようと思ったのですが、これまた曲線美がうまくいかないのでやめやめ。
私的再現度★★★☆☆

今のところ作った車両はこのくらいです。
ちなみに、名鉄車両は側面まで窓がはみ出てる?展望系の窓なことが多く、それを再現するためにステッカーで無理やり窓を拡張しているので、夜になると見栄えが非常に悪いですwww
まだまだ作りたい車両はあるのでそのうち投稿します。
もしはじまるA列車プレイヤーさんがいらしたら、参考になれば幸いです。

最後に

画像6

名鉄車両集合~。なぜわざわざ夜に撮ったのかw

作りたい車両メモ
<名鉄>
1700系
7000系(方向幕)、白帯
<近鉄>
ひのとり
アーバンライナー
通勤列車(濃赤とクリーム色?の塗装。形式は知りません)
<名古屋市営地下鉄>
名城線
鶴舞線
<JR>
しらさぎ/サンダーバード
JR西の通勤列車
<その他>
阪急
大阪メトロ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?