見出し画像

〔ダンジョンズウィッチーズ〕強敵に勝つために〔ダンウィズ〕

この記事は彼方氏が運営されているスマートフォン向けゲーム「ダンジョンウィッチーズ」の小ネタ等についてです

記事を個人で書いている以上情報の正確性は保証できません。参考程度にとどめ、最終的には自己判断でお願いします

android版(Google play)


準備:高難易度でクリアしよう

高難易度のクエストをクリアするにはある程度のアイテムは必須です

クリアできる所まででもいいので「ルナティック」でのクリアを推奨します、ルナティッククリアの場合「初回クリア報酬」「ハードクリア報酬」「ルナティッククリア報酬」でノーマルクリアの三倍の報酬が貰えます

特に「時計塔」「ファルマール迷宮」は強力な武器防具作成に必要な素材が多いです、高難易度扱いのダンジョンですが積極的に攻略したいです

準備:レベル上限を上げよう

レベル上限をあげるとユニットのステータスが全体的に上がり、攻略が楽になります。

レベル上限解放には、ユニット画面にあるアイテムから霊珠を消費する必要があります

霊珠を入手するにはクエストの初回クリア報酬入手錬金術師の家でのアイテム交換(ストーリー進行で開放)が必要になります

レベル上限解放には霊珠を消費しますが、ストーリーが進行するとレベル上限を60に戻し消費した霊珠を回収できるアイテムを入手できるようになるのですぐに使ってしまって大丈夫です

レベル上げはベルファームB1Fのブロンズエッグ確定入手のチャレンジクエストかファルマール迷宮B2Fで


準備:スキルを習得しスキルレベルを上げよう

スキルレベルを上げると技の威力やバフ、デバフ等様々な面で戦闘を有利に進められるようになります

スキルを習得するにはユニット画面にあるスキルからゴールドを、スキルレベルを上げるにはエッグを使う必要があります

ゴールドはその他のリツイートボーナスと一周年記念アイテムを入手すれば余るほどもらえますし、基本スキルは習得して損はないですのでガンガン習得しましょう

エッグを入手するにはクエストの初回クリア報酬入手ベルファームB1Fのブロンズエッグ確定クエスト炭鉱都市ラキアや錬金術師の家でのアイテム交換(ストーリー進行で開放)が必要になります

どのスキルのレベルを優先して上げるべきかのオススメはユニットによって変わりますが、常時発動スキルと補助スキル(消費SPとCTが0のスキルと回復スキル)、よく使う高威力な攻撃スキルを優先することをオススメします

例えばコロンのCT50技5種をスキルレベル5まで上げるのはAPが余り始めてからでいいです


準備:装備を整えよう

装備を意識することである程度ユニットの性能を変えることができます

速度を重視することで手数を増やし補助をしやすくする、防御を重視することで敵の攻撃に耐えやすくする、等

装備は購入額と売却額が同じなので積極的に変えていきましょう

基本的に高価な装備が強いですが下記の武器防具は安価でもたまに使うことがあるので参考程度に

ビードロケープ(防具)(フウラベルのショップ)…光闇ダメージ30%減少、祓魔や深淵の効果に加算されるため一部ユニットは光や闇ダメージを最大80%軽減することができる。敵属性が偏っているクエストでも活躍できる

エレメントクローク(防具)(ウェンスターのショップ)…火水地然のダメージを30%減少、森羅の効果に加算されるため以下略

マジカルステッキ(杖)(ウェンスターのショップ)…攻撃30%防御40%速度5%、現状防御40%と速度5%の両方がついてる武器はマジカルステッキのみ、攻撃が大幅に劣るためタンクやサポーター向けの杖

準備:ユノ工房、分解装置を活用しよう

ユノ工房では店売り装備より強い装備を作ることができます

必要な素材はストーリーでも得られますがファルマール迷宮や時計塔のルナティック攻略で得られる量のほうが圧倒的に多いです。

また色々なキャラを使う際には装備のリサイクルも必要です、ウェンスターの奈落、タルタロスを攻略したらフェリシアの分解を解放しましょう

賢者の石を使いますか?と聞かれますが使ってしまって大丈夫です

製作者さんもこうツイートしてる他、ゲーム内でも賢者の石を使用している前提の会話も出てきます

画像1

装備を分解できる他、ゴールドエッグなど育成アイテムも分解できる強力な施設ですので有効活用しましょう

編成:攻撃、補助、防御のバランスを考えよう

一般的な高難易度の場合は基本がしっかりしているパーティーなら負けません

よくわからん、という人は全体速度上昇や単体速度上昇ができるキャラと敵全体速度減少やスピードブレイク、攻撃時速度20%減少の補助スキルをもつキャラを多めに編成するといいです

まあまあわかる人は(筆者流の編成なので絶対ではないですが)タンク(攻撃を受ける役)一人、回復役一人か二人、速度上昇二人以上、速度減少二人以上、奇襲持ち一人以上、アタッカー任意の人数、を意識するといいでしょう

例えばフィズは回復役と速度バフ役を兼任してますし、シトラは奇襲役と速度デバフを兼任します

このへんを意識しておけば防御デバフや攻撃デバフも勝手に入ってることが多いです

あとは戦績にあるパーティーを真似るのも一つの手段です

オプション→データ管理→クエスト戦績(外部ページ)からいろいろな人の攻略パーティーを見ることができます

(時々少人数でクリアしてるパーティーや討伐時間が非常に短いパーティー、キャラレベルの低いパーティーがありますがそれらは真似しない方がいいです、常人の立ち回りでは攻略できない可能性が高いので)

編成:キャラ性能を見返そう

もしかしたら今まで注目していなかったキャラが自分のパーティーの不足部分を上手く補ってくれるキャラかもしれません

編成で行き詰まったらキャラ性能を再確認するといいでしょう

編成:特殊編成

一部のクエストは特定スキルがないと攻略が難しい場合があります

それはCT削りだったり震撼だったり高火力でねじ伏せたりいろいろです

戦闘前の会話にヒントがある場合もあるのでストーリーもちゃんと読みましょう

画像2

↑強敵に対しCT削りを推奨する会話、この場合はリナリーやジネット、シトラを優先して編成するとよい

編成:特殊編成の具体例

多少慣れてる人向けの内容なのでスルーしても大丈夫です

・バリア耐久

次回ダメージ減少で敵の攻撃を防ぎ切るパーティーです
ハイドローク持ちやセイフティウォール持ちで編成します

敵の攻撃の補助効果を受け付けずタンクとヒーラーが不要な編成ですが連続で被弾すると崩れやすいです

タンクヒーラーが不要でサポートの人数を増やしやすいため、比較的汎用性高いパーティーです

・CT削り封殺

CT削りで敵を動く前に仕留めます
速度バフデバフ、CT削り持ちで編成します

汎用性の低いパーティーですが特定クエストにおいては非常に強力です

・高火力殲滅

やられる前に倒す、ゴリ押しパーティー
アタッカー、単体攻撃バフ、クイックブースト持ちで編成します

強敵向けの編成ではありませんが普段使いしやすいです

・震撼パーティー

敵の補助スキルを無効化する震撼持ちを中心に編成します

震撼メインのためバフを万全に積みにくいですが補助効果が強力なボスへのこうかはばつぐんです

震撼中心編成の場合は汎用性低いですが、パーティーに一人くらいは震撼持ちがいると便利です

・属性統一パーティー

全体エンハンスを最大限に活かすことに特化したパーティーです

正直な話、属性統一におけるエンハンス火力強化のメリットに比べ編成可能なキャラが絞られるデメリットのほうが大きすぎます。縛りプレイの領域だと思った方がいいですが、数人の属性を意識する程度なら有効な編成でもあります

・タンク三人パ

前衛にタンクキャラを三人配置するパーティーです

縦列攻撃の激しい敵に対し使います

タンクキャラにも攻撃性能の高いユノや速度面に強いシュエリーなどいろいろなキャラいるため案外パーティーとして機能します

汎用性も高い方だと思います

・被ダメージ時強化系の敵への編成

被ダメージ時強化がされる敵には上記の記事を参考にしてください
読みに行くのめんどい、って人向けに説明するならばバリア耐久+震撼編成でごり押せって内容です

戦術:CT50スキルを活用しよう

全員高威力の技で殴ってればいいってもんじゃありません

消費CT100スキルは「高威力での攻撃」か「技の付与効果による弱体化」を目的とする際に使用します

消費CT50スキルは「補助スキルのディレイ回復」と「攻撃時能力増減」を消費CT100の時よりはやく行わせるために使用します

例えばコロンや千夜は消費CT50スキル、イオナやリズベルは消費CT100で動くのが効果的です(もちろん状況に応じて使用スキルは変わる他、好みの立ち回りもあるので絶対どっちか、というものはないです)

戦績を見て編成を真似ても勝てない場合、消費CT50スキルの使い方が下手な可能性もあるかも

戦術:能力上昇、能力減少を使おう

攻撃200%…攻撃100%の与ダメージの2倍

防御200%…防御100%の被ダメージの半分

速度200%…速度100%の同じ時間での行動量の2倍

能力上昇や能力減少は時間経過でなくなることは無いため積極的に使うべきです

戦術:倒す敵を考えよう

20体くらいの敵が出現するクエストの場合、雑魚を優先して倒すと最後にボスが四体残ってしまう、ということもありえます

あえて雑魚を残すことでボスの出現を遅らせて能力上昇を積んだり、雑魚を残してボス一体を集中して攻撃できる環境をつくることも大事です

戦術:敵能力を見よう

戦闘中、敵能力を見ることができます

↓こんなページが見れる

画像3

注目すべきポイントは「補助能力」と「スキル」です

特に補助能力は敵はCT削りや能力減少が有効か、敵をこまめに攻撃しても問題ないか、優先して倒すべきかなど行動内容に影響されることが多いので最低限注目したいです

スキルも敵の攻撃範囲に応じて味方の立ち位置や次回ダメージ減少の対象を変えることになります

また強力なバフスキル持ちの敵も優先して倒したいです

おまけ:ダメージ試算

自分の能力と敵の能力を把握しておけばだいたいのダメージを出すことができます

ダメージを把握出来れば勝てる、なんて展開はほとんどありませんが参考程度に

基礎ダメージ=攻撃側の攻撃力×(攻撃側のレベル+5)×技威力÷25÷受ける側の防御力

最終ダメージ=基礎ダメージ×0.95×与ダメ増加やHP減少特攻などの補助効果×エンハンスなどの補助効果

厳密にはこちらの記事を参照

おわりに

記事で間違ってるところがあったり、追加してほしい内容があったらTwitterにリプライを貰えると嬉しいです

また時間が経って書き忘れに気づいたらひっそりと加筆修正されてるかもしれません…

また他にも多くのダンウィズ関係の記事を書いてるのでよろしければ見ていってください



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?