見出し画像

【ダンウィズ】アナザーチケット3の入手方法・攻略方法【ダンジョンズウィッチーズ】

この記事は彼方氏が運営されているスマートフォン向けゲーム「ダンジョンウィッチーズ」についてです

記事を個人で書いている以上情報の正確性は保証できません。参考程度にとどめ、最終的には自己判断でお願いします

android版(Google play)


今回の記事はアナザーチケット3の入手方法についてです


アナザーチケット3の入手できるクエスト

入手できるクエストはエフィルディス救出(精霊石消費)後、ストーリー閲覧で解放されます

画像1

⬆このメッセージが合図です、場所はけっこう強いやつがいたところです

画像2

マップの普通の四角で囲われた高難易度クエストを全てクリアすると、装飾がついた高難易度クエストが出現します。装飾つきのクエストがアナザーチケットが報酬のクエストとなります


敵情報

敵情報をまとめていきます

画像3

画像4

画像5

画像6


初動の四体は上記の通りです

上から
下段前列
下段後列
中段前列
中段後列
です。上段には敵は出現せず常に四体との戦闘になります

スペックは画像の通りですが警戒すべきは魔人レーラズの速度1123です、非常に高い速度で能力減少回復や仲間増援の連発は厄介極まりないです

あとはCT減少が有効だったり弱体無効が一体のみだったりと封殺しやすいです。また増援含め然属性統一なので編成も楽です

下段増援はHP1万前後の雑魚9体(1部奇襲持ち)
中段増援は以下の3体です

画像7

画像8

画像9


クエレブレがCT減少無効なだけで対処しやすいですね


中隊戦と具体的戦法


この戦闘は中隊戦クエストとなっており、10人まで増援が呼べます

攻略するだけなら増援も利用しましょう


具体的な作戦としては

1.戦闘メンバーにカルアを配置
2.カルアに速度デバフを使用、増援でターニャと交代
3.ターニャ速度バフ速度デバフ、速度バフ持ちと交代
4.その他バフ(速度200%、アタッカーの攻撃を200%、背水アタッカーのHPを1にする)をばら撒く

がいいと思います。増援についてイマイチピンとこなければ実際に使ってみましょう。負ければスタミナ消費ないですしおすし

おすすめキャラ

アタッカー:増援を活用することで準備がしやすいので、背水アタッカーがおすすめです

・ネルネ:チャージ持ち背水アタッカー。遠距離攻撃が可能な震撼持ちなため、引き寄せなしかつ障壁割りしてなくても魔人レーラズ(速度1123のやつ)がワンパン圏内です

・エトナ:チャージなし背水アタッカー。チャージなしのため瞬発力はないものの継続火力の観点ではネルネより強いです

・ソフィリア:チャージ持ちアタッカー。チャージや自前エンハンスと震撼があるので背水なしですが無難に強いです

・アムネジア/ヴィータ:背水なしアタッカー。火属性なので使えますたぶん

他の背水アタッカーは火属性攻撃がないので微妙です、ただ不利属性のジネット以外は十分戦えるかと


CT削り:陽動震撼はあまり必要ないです。それより後列を削れることを重視しましょう。キャラのこだわりは無いですが具体例をあげるならシトラやカレン、増援の速度デバフも兼任できるコロンやノエミーあたりでしょうか


次回ダメージ増加・エンハンス:敵を一撃で倒すにはダメージ増加手段が必須です
エンハンス(とチャージ)がかかった状態で次回ダメージ増加持ちの敵を攻撃すればボスを一撃で葬れます

エンハンスはコロンかミアがおすすめです、次回ダメージ増加はいろんなキャラが持ってるのでお好みで


戦闘の具体例

下記の編成は筆者のほぼ初見パーティーです、ぶっちゃけ最適化するならもっとやりようあります

画像10

画像11

画像1枚目は初期メンバー、画像2枚目は増援メンバーです。スキルは全てLv5、装備はコロン、カレン、エトナ、ノエミー、クロエ、ノエルだけは整えましょう(レベルは90で十分です)

1.カルアが速度デバフ
2.カルア→ターニャ、速度デバフと速度バフ
3.ターニャ→アニエラ、速度バフと攻撃バフ
4.アニエラ→ケーニャ、速度バフとクイブ(ノエル)
5.ケーニャ→ラクシャ、HP減少(エトナ)とクイブ(コロン)
6.ラクシャ→ラピス、エトナにSP回復クイブ攻撃バフ
7.ラピス→カレン

であとは敵を動かさないようにCT削って攻撃していきます。

ノエルはバリアと気絶回避で背水アタッカーの事故死を防げますがまあいなくてもよかったですね……


私が再編成するならノエルとクロエは別のキャラにすると思います。難易度としては増援を活用すれば自由度の高い敵ではあるので好みのキャラを使いましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?