見出し画像

【予想】共同通信杯2024


みなさん、おはようございます。

今月は競馬界で名伯楽の方たちや騎手は秋山騎手が引退という、別れの時期となります。 

調教師では安田調教師と中野調教師は騎手時代でもダービー獲得しており、調教師としても活躍と長い間JRAに貢献された方も引退すると、寂しいものを感じます。
また、高橋調教師も引退しますが同騎手が初重賞が1993年のマイネルリマークで勝った共同通信杯。

ダービー馬メリーナイス産駒の同馬をデビュー時から注目しておりましたが、惜敗続きの中 共同通信杯に挑戦し 圧倒的一番人気ビワハヤヒデを抑え込んで戴冠。
今にして思えば  よくあのビワハヤヒデに勝ったなとは思いますが、この時期の重賞は未完成な部分や騎手の相性がまだ定まっておらず、完成度で凌駕することがあることも学びました。

競馬と麻雀は人生においても学ぶことは多いですね。パチンコからは、だめなことしか学ばなかったですが(笑)


さて、クイーンカップの結果はこちらです。

クイーンズウォーク@川田騎手が強い競馬で押し切りました。
逃げ想定のルージュスエルテが後方、モリノレッドスターが逃げるという想定外の展開でしたが、展開無用の内容でした。
◎アルセナールは直線抜け出すまでがスムーズでなかったですが、勝馬まであとわずかと惜しい内容でした。
上位陣は本番クラシックも賑わしそうです。


さて、本題の予想です。

「本日の逃げ馬」
パワーホール
武豊のエコロヴァルツも前走出遅れたが、もともと前目で競馬していた馬。札幌組が先導して展開つくりそう。

「本日の一番人気」
ジャンタルマンタル
冒頭でビワハヤヒデについて述べたが、成績的にはG1馬で同等内容。
先のダービーも見据えた東京輸送をこなすかが課題。敵は対戦相手もだが実力発揮できるか?

「本日の騎手」
ベラジオボンド@岩田望来騎手
先週のマスクトディーヴァは人気ながら不満な内容。
今年も成績が好調ですが  関東での成績が課題。
とくに成績を抽出してませんが、関西圏に比べるとパフォーマンスは良くはない。
まだまだこれからの騎手なので経験の積み重ねで飛躍しそうだが今回は?

それでは印です。

◎ショーマンフリート
中山マイル楽勝→シンザン記念五着ときての左回りは未知数だが、前走輸送よりはコンディションは整えれそう。関西馬7頭の出走馬と比較すると有利。
あとは府中特化のルメール騎手配してこの人気は妙味。

◯ジャンタルマンタル
成績からも文句なしの一番人気だが、あえて指摘するなら、川田騎手の土日重賞連勝ってありそうでないような?  賞金上位ゆえに仕上がりも余裕はありそう。

△ベラジオボンド
△エコロヴァルツ 
△パワーホール

◎単勝複勝
◎◯△三連複
◎◯2頭軸→△三連単マルチ

ミスタージーティ@坂井騎手は人気を集めているが、岩田望来騎手同様 関東圏での手腕がプラスになるかどうか?
ホープフルステークスで矢作調教師が機乗に不満あり激昂していたときくが、それがプレッシャーにはなりそう。
 
以上です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?