見出し画像

【予想】朝日杯フューチュリティステークス2022

みなさん、おはようございます。

部屋がやたら寒いなと思ったら、雪が積もってました。
八戸は太平洋側なんで雪があまり積もらないのですが、窓を開けたら銀世界でした。
北海道や青森に比べると積もらない方で住んでると大変ですが、八戸でもあまり嬉しくないですね。

さて、昨日の結果はこちらでした。

◯ママコチャは直線詰まり気味で窮屈な競馬をする中、ミスニューヨーク外から差し切りました。
昨年に引き続き連覇。
△ウインシャーロットは逃げ馬が変遷する中、ほぼほぼ勝ちパターンでしたが勝ち馬の決め手に屈しましたね。

まぁ◎シャーレイポピーはどこへやらでしたが…


さて、本題の予想です。
「本日の逃げ馬」
グラニット
前走大逃げしてニ着になった同馬。
嶋田→松山騎手で上位互換にはなるが、どのような競馬になるか注目。
オールパルフェも好枠に入りペースの取り合いにも注目。

◎レイベリング
展開は概ねコース特性に応じて逃げ先行馬がしっかり先導しての、早めのペースになり先行馬の持ち味発揮しつつ、差し馬の出番。
前哨戦が展開恩恵の結果が多い中ならば、新馬戦からの同馬も活きる。輸送など不安もあるが来週の有馬記念エフフォーリアの騎手、厩舎のコンビ。
存在感を示したい。

◯オオバンブルマイ
角田→横山武史→ルメールとどんどん騎手レベルがあがってきている同馬。枠も絶好であとは距離がどうか。

△オールパルフェ
△コーパスクリスティ
△エンファサイズ
△ダノンタッチダウン

◎単勝複勝
◎→◯△三連複
◎◯2頭軸→△三連単マルチ

以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?